御朱印集め 繁昌神社:京都

 繁昌神社(Hanjyojinjya) 

   京都市下京区高辻通室町西入ル繁昌町308 

f:id:suzukasjp:20191110233916j:plain

 繁昌神社

f:id:suzukasjp:20191110234109j:plain

休日のたびに、いろいろと雑用があり御朱印ロス状態だったのですが、久しぶりに御朱印を集めに京都へ出かけました。 

今回は洛中を中心に参拝する計画を立てましたので、平安神宮前の岡崎公園駐車場へ車を停めて電車移動することにしました。  

f:id:suzukasjp:20191111000712j:plain

車を長時間停めておくときは、よく岡崎公園地下駐車場を利用します。料金は最初の1時間が500円でそれ以降は30分単位で200円で。上限は1300円になります。

京都市内で1日停めても1300円・・・・財布に優しい駐車場です。(^^; 

f:id:suzukasjp:20191111000336j:plain

えっ!?あれっ!?・・・上限1300円は平日と土曜日のみ!? 

今日は日曜日で、料金は駐車時間によって積み重なってしまいます。今まで何回かこの駐車場を利用していましたが・・・以前からこんな料金システムだったっけ。(^^;

それでも他の駐車場よりも安いと思いますし、それにもう駐車場にゲートインしてしまって、地上に出た所にこんな案内が張られているのですから仕方ありませんよね。(笑) 

 

岡崎公園地下駐車場から地上に出て、京都市営地下鉄東山駅を目指しました。 

徒歩で10分ほどで東山駅に着き、そこから地下鉄東西線烏丸御池で下車し、地下鉄烏丸線に乗り換えて四条駅で降りました。 

f:id:suzukasjp:20191111004416j:plain

四条駅からは南西に歩くこと10分程で繁昌神社に到着しました。

旧称は班女神社で、京の弁財天、班女ノ社とも言われるそうです。 

f:id:suzukasjp:20191111004716j:plain

繁昌神社は小さな神社ですが、古くからある由緒ある神社で、全国で唯一の商売繁盛の神社と称されているそうです。 

商売繁盛の神社って、全国にたくさんあって熊手とかが売っているイメージがあるのですが・・・違うのかな(^^; 

その他には良縁成就のご利益があるそうです。 

わたしは商売人でも経営者でもありませんし、結婚もしていますので・・・・あまりご利益は受けられそうにありまんせね。(笑) 

f:id:suzukasjp:20191111004801j:plain

小さいながらも手水場も備わっています。 

f:id:suzukasjp:20191111004848j:plain

 

f:id:suzukasjp:20191111004943j:plain

お参りを済ませて、御朱印を頂くのですが、誰もいません。 

よく見ると賽銭箱に300円を入れて書き置きの御朱印を頂戴するシステムのようです。日付については「令和元年己亥歳霜月之吉日也」と書き込まれていました。

他にも、お守りやシールなども売られていて、不用心すぎて、こちらが心配してしまいます。 

f:id:suzukasjp:20191111005028j:plain

 

京都の神社を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧表にしてみました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しいです。 

市町村 神社名 朱印 受拝日 ブログ掲載日
京都市西京区 松尾大社 松尾大社 令和元年8月16日 2019/9/9
京都市左京区 下鴨神社 賀茂御祖神社 令和元年9月6日 2019/9/7
京都市左京区 下鴨神社 相生社 令和元年9月6日 2019/9/7
京都市左京区 河合神社 河合明神 令和元年9月6日 2019/9/7
京都市北区 今宮神社 今宮神社 令和元年9月6日 2019/9/8
京都市北区 建勲神社 天下布武 令和元年10月4日 2019/10/12
京都市北区 建勲神社 建勲神社 令和元年10月4日 2019/10/12
京都市下京区 繁昌神社 繁昌神社 令和元年11月10日 2019/11/11