新型コロナウィルスの影響で、この日は書置きのみの受拝となりました。
【猿田彦神社】
先日、猿田彦神社へ参拝に行きました。
境内案内図です。
境内に入ってすぐ左手に手水舎がありましたので、身を清めました。
それにしても、いろいろなお札?が貼られているのが珍しいですね。
やはり、新型コロナウィルスの影響で柄杓が撤去されていました。
拝殿にてお参りをしました。
拝殿内ではご祈祷の真っ最中でした。
拝殿をぐるりと回りこむと、本殿が見えます。とても新しくて綺麗ですね。
塀の隙間にスマホを差し込みパチリ。見事な本殿ですね。
全国に約2千社ある猿田彦神社の総本社は鈴鹿市にある椿大神社となっていますが、ここ伊勢市にある猿田彦神社が総本社と考える人も多く、いろいろな諸説があり論争になっているそうです。
【佐瑠女神社】
猿田彦神社では同じ境内に佐瑠女神社が鎮座しています。
佐瑠女神社では天之鈿女命(あめのうずめのみこと)が祀られています。
天照大神が天岩戸に隠れて世界が乱れたときに、天之鈿女命が神楽を舞ったことで天照大神が出てきて世の中が平和になったと言われています。
このことから芸能・スポーツ関係の方の参拝が多く、有名人の名前が入った幟が掲げられていました。
やはり、天之鈿女命は椿大神社境内にある椿岸神社でも祀られています。何だかややこしいですね。(^^;
境内にある授与所にて猿田彦神社と佐瑠女神社の御朱印を頂戴しました。
【もう一つの御朱印】
佐瑠女神社
こちらも書置きのみの受拝でした。
【アクセス】
伊勢市宇治浦田2丁目1-10
専用駐車場が用意されています。駐車時間30分までは無料となります。
【参拝を終えて】
三重県においては5月15日に新型コロナウィルスによる非常事態宣言が解除されましたが、わたしが訪れたのは5月17日で、世の中は徐々に緩和されてきています。
猿田彦神社においても、参拝客は多く次々とお参りに来ていました。
伊勢神宮を含め伊勢市営駐車場は5月18日から解除されますので、さらに活況となることと思います。このまま完全収束し平穏な世の中になることを願いつつ、お参りさせていただきました。
「疫病退散!!」
【御朱印一覧】
三重の神社を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしてみました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しいです。
市町村 | 神社名 | 朱印・墨書 | 受拝日 | ブログ掲載日 |
---|---|---|---|---|
津市 | 三重縣護国神社 | 三重縣護国神社 | R1.11.24 | 2019/12/12 |
津市 | 三重縣護国神社 | 三重縣護国神社 | R1.11.24 | 2019/12/12 |
鈴鹿市 | 加佐登神社 | 加佐登神社 | R1.12.8 | 2019/12/20 |
鈴鹿市 | 加佐登神社 | 加佐登神社 | R1.12.8 | 2019/12/20 |
鈴鹿市 | 椿大神社 | 椿大神社 | R1.12.8 | 2019/12/22 |
鈴鹿市 | 椿大神社 | 寿老神 | R1.12.8 | 2019/12/22 |
四日市市 | 諏訪神社 | 四日市諏訪神社 | R1.12.15 | 2020/1/3 |
四日市市 | 鵜森神社 | 鵜森神社 | R1.12.15 | 2020/1/6 |
四日市市 | 海山道神社 | 海山道神社 | R1.12.15 | 2020/1/11 |
津市 | 結城神社 | 結城神社 | R2.1.12 | 2020/1/19 |
津市 | 結城神社 | 福禄寿 | R2.1.12 | 2020/1/19 |
津市 | 香良洲神社 | 香良洲神社 | R2.1.12 | 2020/1/21 |
津市 | 高山神社 | 高山神社 | R2.1.12 | 2020/1/23 |
津市 | 高山神社 | 寿老神 | R2.1.12 | 2020/1/23 |
伊賀市 | 敢國神社 | 敢國神社 | R2.1.19 | 2020/2/4 |
津市 | 久居八幡宮 | 八幡大神 | R2.1.20 | 2020/2/14 |
伊賀市 | 菅原神社 | 上野天神宮 | R2.1.25 | 2020/2/10 |
度会郡 | 瀧原宮 | 瀧原宮 | R2.1.25 | 2020/2/22 |
津市 | 津八幡宮 | 津八幡宮 | R2.2.22 | 2020/2/28 |
鈴鹿市 | 椿岸神社 | 椿岸神社 | R2.2.24 | 2020/3/3 |
津市 | 北畠神社 | 北畠神社 | R2.3.22 | 2020/4/14 |
伊賀市 | 伊賀東照宮 | 伊賀の國 老川の里 | R2.3.22 | 2020/4/16 |
伊賀市 | 大村神社 | 大村神社 | R2.3.22 | 2020/4/18 |
伊勢市 | 二見興玉神社 | 浜参宮 | R2.4.16 | 2020/4/30 |
伊勢市 | 伊勢神宮(外宮) | 外宮 | R2.4.16 | 2020/5/4 |
伊勢市 | 月夜見宮 | 月夜見宮 | R2.4.16 | 2020/5/6 |
伊勢市 | 月讀宮 | 月讀宮 | R2.4.16 | 2020/5/10 |
伊勢市 | 倭姫宮 | 倭姫宮 | R2.4.16 | 2020/5/12 |
伊勢市 | 猿田彦神社 | 猿田彦神社 | R2.5.17 | 2020/5/22 |
伊勢市 | 佐瑠女神社 | 佐瑠女神社 | R2.5.17 | 2020/5/22 |
※一覧表は受拝日順
【追記】
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
ようやく新型コロナウィルスによる非常事態宣言が一部を除いて解除され、徐々に通常の生活に戻りつつあります。しかし、解除されたからと言って油断せずに、三密を避けて自己防衛を続けていかなければなりませんね。
皆さん、健康に留意して毎日を楽しく過ごしましょう!!