御朱印集め 立木神社(Tatikijinjya):滋賀

f:id:suzukasjp:20210503012816j:plain

近江國 立木神社  草津

 

【立木神社】

 草津市にある立木神社を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20210501181337j:plain

立木神社は旧東海道沿いの草津宿に鎮座していたため厄除け開運・交通安全の神社として祀られています。

f:id:suzukasjp:20210503014519j:plain

境内を進んで行くと手水舎があり、身を清めました。

f:id:suzukasjp:20210503014816j:plain

立木神社では狛犬ではなく、鹿のようです。

f:id:suzukasjp:20210503021615j:plain

神門をくぐり神域に入ると拝殿があります。

f:id:suzukasjp:20210503021930j:plain

本殿にてお詣りをしました。

御祭神は武甕槌命(たけみかづち)となります。武甕槌命は日本神話に登場する神様です。

立木神社の創建は奈良時代と言われており、武甕槌命が日立國の鹿島神宮より白鹿に乗って大和國の春日大社へ行く途中に、この地に立ち寄りました。

立木神社では神社を守る狛犬ではなくて、白鹿だったのはこのためだったんですね。

f:id:suzukasjp:20210503023515j:plain

社務所にて御朱印を頂戴して、参拝を終えました。
 

【アクセス】

 

草津市草津4丁目1−3

専用無料駐車場有り

URL:https://www.tatikijinja.net/

 

【参拝を終えて】

立木神社の御祭神である武甕槌命は持っていた柿の鞭を地面に刺して「この木が生え付くならば吾永く春日大社に鎮まらん」と言うと、柿の木が生えてきました。それを見た人々はこの木を崇めて社殿を建立しことから社名を立木神社としました。

f:id:suzukasjp:20210503024810j:plain

また、境内には藤が見頃を迎えていました。

でも、花が短くまだ若い藤のようですね。(^^;

 

御朱印一覧】

滋賀の神社を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。
また、滋賀の御朱印情報(過去分も含めて)も頂けると、今後の参考にさせていただきますので、ぜひぜひ情報をお寄せください。

市町村 神社名 朱印・墨書 受拝日 ブログ掲載日
近江八幡市 日牟禮八幡宮 近江八幡 R1.5.26 2019/9/18
大津市 建部大社 建部大社 R2.2.2 2020/3/7
大津市 日吉大社(西本宮) 日吉大社 R2.2.2 2020/3/13
大津市 日吉大社(西本宮) 日吉大社(金字) R2.2.2 2020/3/13
大津市 日吉大社(東本宮) 東本宮 R2.2.2 2020/3/15
大津市 日吉東照宮 日吉東照宮 R2.7.19 2020/7/25
犬上郡 多賀大社 多賀大社 R2.10.22 2020/11/2
草津市 立木神社 近江國 立木神社 草津 R3.4.28 2021/5/3

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、5月2日現在で三重県では606人となり、ここ数日横ばい状態となっています。また、国内全体では6万4千人となり、ゴールデンウィーク明けには第3波のピークである7万5千人を超えてしまう程のペースで増加しています。
今回の急激な増加傾向を受けて、多くの都府県で緊急非常事態宣言やまん延防止等重点措置が発令されました。
ゴールデンウィークというのに、いろいろな行動制限により計画が立てられず、つまらない連休となりそうです。(^^;
ワクチン接種による集団免疫を形成するには、まだまだ時間を要しますので、皆さんも油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。