御朱印集め 般若寺(Hannyaji):奈良

f:id:suzukasjp:20210217134511j:plain

石塔薬師
西国四十九薬師霊場の第三番霊場となります。 

 

 

【般若寺】

奈良市にある般若寺を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20210217164722j:plain

山門はなく入口にて、拝観料を支払い入場しました。

f:id:suzukasjp:20210217165525j:plain

本堂です。

般若寺の創建は飛鳥時代で、聖武天皇平城京の鬼門を守るため『大般若経』を塔の基壇に収め卒塔婆を建てたのが始まりとされています。

平安時代には学問寺として多いに栄ましたが、平家による南都攻め「南都焼討」に遭い廃墟となってしまいました。
鎌倉時代になって真言律宗宗祖により復興し、現在に至っています。

 

堂内は撮影が出来ませんでしたが、御本尊である八字文殊菩薩が安置されており、仏前にてお参りをしました。

八字文殊菩薩は八字の真言(唵・阿・味・羅・吽・佉・左・洛)をもって無病息災を祈願する仏様で、文殊菩薩は通常頭髪を五髻(ごけい)に結っているのに対して、八字文殊菩薩は八髻(はっけい)に結っています。また、獅子の上には大きな蓮華座があり、八字文殊菩薩が座していました。

本堂内にある受付にて御朱印を頂戴しました。

f:id:suzukasjp:20210217174156j:plain

境内は至る所で水仙が咲いていました。

f:id:suzukasjp:20210217174431j:plain

1月末に訪問しましたが、水仙目当てに写真マニア」が沢山訪れていました。

f:id:suzukasjp:20210217180854j:plain

水仙の花びらを水に浮かべています。

よく見ると花の種類が違うようですね。一重水仙と八重水仙があるようです。

f:id:suzukasjp:20210217175309j:plain

こうして見ると幾何学的で綺麗ですね。

f:id:suzukasjp:20210217175544j:plain


 

 

【その他の御朱印】 

f:id:suzukasjp:20210217134702j:plain

本尊八字文殊菩薩

般若寺の御本尊となります。御本尊が座している獅子が描かれているのでしょうね。

見開きの書置き御朱印に日付を入れていただきました。

 

【アクセス】

 

 奈良市般若寺町221

専用無料駐車場有り

URL:http://www.hannyaji.com/

 

【参拝を終えて】

般若寺は丁度、水仙の見ごろで、多くの参拝客が訪れていて賑やかでした。

やはり花が咲いている寺院は華やかでいいですね。

その他にも、般若寺は春は山吹・桜、夏は初夏コスモス・紫陽花、秋はコスモス・彼岸花、冬は水仙と四季折々の花々が咲く寺院ですので、花マニア、写真マニアの方にはお勧めの寺院ではないでしょうか。

わたし自身も、もう少し花の時期の寺院や神社を狙って御朱印集めに行くべきなんでしょうね。そうすればブログも華やかになるかもです。(^^;

次回のシリーズでは梅の名所がいいかな。

  

御朱印一覧】

 奈良の寺院を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。  

市町村 仏閣名 宗派 墨書 受拝日 ブログ掲載日
桜井市 長谷寺 真言宗 大悲閣 R1.7.10 2019/9/16
橿原市 久米寺 真言宗 薬師如来 R1.7.31 2019/9/16
橿原市 おふさ観音 真言宗 観世音 R1.7.31 2019/9/16
葛城市 当麻寺中之坊 真言宗、浄土宗 導き観音 R1.7.31 2019/9/16
桜井市 安倍文殊院 華厳宗 文殊大子 R1.7.31 2019/9/16
高市郡 岡寺 真言宗 厄除大悲殿 R1.9.22 2019/9/27
高市郡 飛鳥寺 真言宗 飛鳥大佛 R1.9.22 2019/9/29
奈良市 東大寺大仏殿 華厳宗 華厳 R2.6.21 2020/7/5
奈良市 東大寺俊乗堂 華厳宗 阿弥陀如来 R2.6.21 2020/7/7
奈良市 東大寺行基 華厳宗 行基菩薩 R2.6.21 2020/7/7
奈良市 東大寺念仏堂 華厳宗 地蔵菩薩 R2.6.21 2020/7/7
奈良市 東大寺二月堂 華厳宗 観自在 R2.6.21 2020/7/11
奈良市 東大寺二月堂 華厳宗 観音力 R2.6.21 2020/7/11
奈良市 東大寺二月堂 華厳宗 南無観 R2.6.21 2020/7/11
奈良市 東大寺四月堂 華厳宗 十一面観音 R2.6.21 2020/7/13
奈良市 東大寺四月堂 華厳宗 普賢菩薩 R2.6.21 2020/7/13
奈良市 唐招提寺 律宗 廬舎那佛 R2.8.9 2020/8/10
奈良市 唐招提寺 律宗 連華蔵 R2.8.9 2020/8/10
奈良市 唐招提寺 律宗 鑑真大和上 R2.8.9 2020/8/10
奈良市 薬師寺 法相宗 薬師如来 R2.8.9 2020/8/12
奈良市 薬師寺 法相宗 弥勒 R2.8.9 2020/8/12
奈良市 薬師寺 法相宗 瑠璃華 R2.8.9 2020/8/12
奈良市 元興寺 真言律宗 智光曼茶羅 R2.8.9 2020/8/18
奈良市 元興寺 真言律宗 印相地蔵 R2.8.9 2020/8/18
奈良市 元興寺 真言律宗 瑠璃光 R2.8.9 2020/8/18
奈良市 興福寺 法相宗 中金堂 R2.8.9 2020/8/22
奈良市 興福寺 法相宗 令興福力 R2.8.9 2020/8/22
奈良市 興福寺 法相宗 東金堂 R2.8.9 2020/8/22
奈良市 興福寺 法相宗 南円堂 R2.8.9 2020/8/24
奈良市 興福寺 法相宗 一言観音 R2.8.9 2020/8/24
宇陀市 室生寺 真言宗 悉地院 R2.12.13 2020/12/26
宇陀市 室生寺 真言宗 薬師如来 R2.12.13 2020/12/26
宇陀市 室生寺 真言宗 十一面観世音 R2.12.13 2020/12/26
宇陀市 室生寺 真言宗 如意輪観世音 R2.12.13 2020/12/28
宇陀市 室生寺 真言宗 如意宝珠 R2.12.13 2020/12/28
宇陀市 室生寺 真言宗 弘法大師 R2.12.13 2020/12/30
生駒郡 法隆寺聖霊 聖徳宗 以和為貴 R2.12.13 2021/1/5
生駒郡 法隆寺西円堂 聖徳宗 薬師如来 R2.12.13 2021/1/7
天理市 長岳寺 真言宗 無量光 R3.1.10 2021/1/17
大和郡山市 松尾寺 真言宗 厄除大悲殿 R3.1.10 2021/1/29
大和郡山市 松尾寺 真言宗 福来る R3.1.10 2021/1/29
奈良市 百毫寺 真言律宗 阿弥陀如来 R3.1.31 2021/2/4
奈良市 百毫寺 真言律宗 閻魔王 R3.1.31 2021/2/4
奈良市 薬師寺 華厳宗 梵字薬師如来 R3.1.31 2021/2/6
奈良市 西大寺四王堂 真言律宗 十一面観音 R3.1.31 2021/2/10
奈良市 西大寺四王堂 真言律宗 四天王 R3.1.31 2021/2/10
奈良市 西大寺本堂 真言律宗 釋迦如来 R3.1.31 2021/2/12
奈良市 西大寺本堂 真言律宗 南無興正菩薩 R3.1.31 2021/2/12
奈良市 西大寺愛染堂 真言律宗 一矢愛染明王 R3.1.31 2021/2/14
奈良市 西大寺大黒堂 真言律宗 大黒天 R3.1.31 2021/2/14
奈良市 般若寺 真言律宗 石塔薬師 R3.1.31 2021/2/18
奈良市 般若寺 真言律宗 本尊八字文殊菩薩 R3.1.31 2021/2/18

                 ※一覧表は受拝日順

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、2月17日現在で三重県では159人となり、1月25日の399人をピークに減少してきました。国内全体でも1月18日の7万4千人をピークに、2万人まで減少してきましたが、第2波のピーク(1万5千人)に比べるとまだまだ高い数値を示しています。

いよいよ新型コロナウイルスワクチンの予防接収が始まりました。これで免疫抗体が作られて感染者数が減るといいですね。

それでも、感染しないことが一番ですので、皆さんも油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。