愛知の寺院

御朱印集め 修善寺(Syuzenji):愛知

薬師如来 【修善寺】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【追記】 【修善寺】 名古屋市にある修善寺を参拝しました。 修善寺の山号は如法山で、曹洞宗の寺院となります。 修善寺と言えば静岡県伊豆にある修善寺(温泉)が有名ですが、今回わたしが参拝に訪れた…

御朱印集め 福生院2(Fukusyoin2):愛知

不動明王 【福生院】 【参拝を終えて】 【追記】 【福生院】 福生院境内に不動堂があります。 福生院は東海36不動尊霊場の第12番札所となります。 不動堂は名古屋大空襲により焼失した後、再建されました。 堂内では毎月28日に不動護摩行が執り行われていま…

御朱印集め 福生院(Fukusyoin):愛知

大聖歓喜天(だいしょうかんぎてん) 福生院の御本尊となります。 【福生院】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【追記】 【福生院】 名古屋市にある福生院を参拝しました。 福生院は東海地区最大の歓楽街の中にある真言宗の寺院です。 福生院の開山は室町時代…

御朱印集め 大光院(Daikouin):愛知

赤門 明王殿 【大光殿】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【追記】 【大光殿】 名古屋市にある大光院を参拝しました。 大光院は曹洞宗の寺院で山号は興国山となります。御朱印にも「赤門」と書かれているのですがあ、山門が朱塗りであることから「赤門」と呼…

御朱印集め 七寺(Nanatsudera):愛知

大勢至聖観音両菩薩 【七寺】 【もう一つの御朱印】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【追記】 【七寺】 名古屋市にある七寺を参拝しました。 七寺の正式名称は長福寺で、真言宗智山派の準別格本山となります suzukasjp.hatenablog.com 近隣にある大須観音が…

御朱印集め 大須観音(Osu-kannon):愛知

不動尊 大須観音は東海三十六不動尊霊場の第10番札所となっています。 【大須観音】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【追記】 【大須観音】 名古屋市にある大須観音を参拝しました。 大須観音は正式名称を「宝生院」といい、真言宗智山派の別格本山となりま…

御朱印集め 寶珠院(Houjyuin):愛知

本尊 薬師如来 【寶珠院】 名古屋市にある寶珠院を参拝しました。 寶珠院は真言宗知山派の寺院で山号は如意山となります。 山門は仁王門となっていて、両脇には金剛力士像が安置されています。 仁王門を抜け境内に入ると、正面に本堂があります。 寶珠院は奈…

御朱印集め 建中寺2(Kenchuji2):愛知

勝軍 不動明王 【建中寺明王殿】 【東海三十六不動尊霊場】 【参拝を終えて】 【追記】 【建中寺明王殿】 建中寺に境内にある明王殿(不動堂)を参拝しました。 建中寺は東海三十六不動尊霊場の第8番霊場となります。 明王殿は第二次世界大戦後の復興の際に…

御朱印集め 建中寺(Kenchuji):愛知

阿弥陀如来 本堂御本尊となります。 【建中寺】 名古屋市東区にある建中寺を参拝しました。 建中寺は浄土宗の寺院で、江戸時代を通じて歴代の尾張藩主の廟が設けられ祀られていました。 境内入り口には三門があります。江戸時代初期に建立され、現在に至って…

御朱印集め 長久寺(Tyoukyuji):愛知

大聖不動明王 大聖(だいしょう)とは非常に徳の高いという意味になります。 【もう一つの御朱印】 【アクセス】 【東海三十六不動尊霊場】 【参拝を終えて】 【追記】 【長久寺】 名古屋市東区にある長久寺を参拝しました。 長久寺の創建は江戸時代初期で、…

御朱印集め 興正寺2(Kousyoji2):愛知

不動明王 【興正寺】 【東海三十六不動尊霊場】 【参拝を終えて】 【追記】 【興正寺】 興正寺は東海三十六不動尊霊場の36番札所となります。 お目当ての不動明王は御本尊と同じ本堂に安置されています。 不動明王は中央より左手に安置されています。 残念な…

御朱印集め 興正寺(Kousyoji):愛知

大日如来 興正寺の御本尊となります。 【興正寺】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【追記】 【興正寺】 名古屋市昭和区にある興正寺を参拝しました。 名古屋の方にとっては八事観音と言った方が分かりやすいのではないでしょうか。 興正寺の正式名は興正律寺…

御朱印集め 雑24(新型コロナ関連情報)

わたしらにも感染するの? もちろん!!・・・呼吸器や消化器症状があるそうよ! 【第6波の現況】 【今後の展望】 【最後に】 【追記】 【第6波の現況】 年が明けオミクロン株による新規感染者数が爆発的な増加に伴い、多くの都道府県では「まん延防止等重点…

御朱印集め 無量寺(Muryouji):愛知

西浦不動 「西浦不動」は無量寺の別称で、がん封じの寺として知られています。 【無量寺】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【無量寺】 蒲郡市にある無量寺を参拝しました。 無量寺の創建は平安時代で、古くから難病封じ、特にがん封…

御朱印集め 真如寺(Shinnyoji):愛知

法性真如海(ほっしょうしんにょかい) 仏の覚りの本質。万物のあるべき姿を示すもの。という意味だそうです。(-_-;) 【真如寺】 【もう一つの御朱印】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【真如寺】 蒲郡市にある真如寺を参拝しました…

御朱印集め 日泰寺(Nittaiji):愛知

覺王山 日泰寺の山号となります。 【日泰寺】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【日泰寺】 名古屋市千種区にある日泰寺を参拝しました。 山門です。昭和末期に建立されたものです。 山門の両脇には仏様が安置されています。 右側に安…

御朱印集め 龍泉寺(Ryusenji):愛知

開運閣 【龍泉寺】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【龍泉寺】 名古屋市守山区にある龍泉寺を参拝しました。 龍泉寺は名古屋城を鎮護する尾張四観音の1カ寺となります。山門は江戸時代初期に建立された楼門です。 山門の両脇には阿…

御朱印集め 荒子観音寺(Arakokannonji):愛知

大悲殿 大悲=観音菩薩となります。 【荒子観音寺】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【荒子観音寺】 名古屋市中川区にある荒子観音寺を参拝しました。 荒子観音寺は尾張四観音の一カ寺で、一般的には荒子観音と呼ばれて親しまれてい…

御朱印集め 護国院2(Gokokuin2):愛知

不動明王 【護国院不動堂】 【参拝を終えて】 【東海三十六不動尊霊場】 【追記】 【護国院不動堂】 護国院は東海三十六不動尊霊場の第6番札所となっています。 本堂横にある古いお堂が不動堂となります。 堂内に入ることはできませんでしたから、格子戸の隙…

御朱印集め 護国院(Gokokuin):愛知

本尊 薬師如来 【護国院】 【もう一つの御朱印】 【アクセス】 【御朱印一覧】 【追記】 【護国院】 名古屋市北区にある護国院を参拝しました。 山号を味鏡山、寺号を天永寺となります。 入り口は立派な山門となっていて、その両脇には四天王が鎮座していま…

御朱印集め 笠覆寺2(ryufukuji2)

大聖ふ動尊 【笠覆寺護摩堂】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【笠覆寺護摩堂】 本堂の右側に併設されている護摩堂です。 コンクリートのスロープがついた近代的な建物です。 堂内は鉄骨構造で各種の仏像が安置されています。 窓枠の上部に掛けら…

御朱印集め 笠覆寺(Ryufukuji):愛知

大悲閣「観音様がいるお堂」という意味です。 【笠覆寺】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【笠覆寺】 名古屋市南区にある笠覆寺を参拝しました。 一般的には「笠寺観音」と言った方が、地元の方には馴染みがあるようです。 入り口は…

御朱印集め 根福寺(Konpukuji):愛知

ゑ比須 ご本尊は不動明王で、その脇には恵比寿大神が祀られています。 【根福寺】 稲沢市にある根福寺を参拝しました。 根福寺は善光寺東海別院境内にある小さな天台宗寺院です。 明治後期に善光寺東海別院が創建される際に、京都市乙訓郡より寺号を移し善光…

御朱印集め 善光寺東海別院(Zenkoji-Tokaibetsuin):愛知

一光三尊佛 ご本尊である一光三尊阿弥陀如来となります。 【善光寺東海別院】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【善光寺東海別院】 稲沢市にある善光寺東海別院を参拝しました。 長野市にある信州善光寺の別院となります。 創建は明…

御朱印集め 甚目寺2(Jimokuji2):愛知

不動尊 【甚目寺不動堂】 【スタンプラリー?】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【甚目寺不動堂】 甚目寺境内にある不動堂を参拝しました。 甚目寺は東海三十六不動尊霊場の第5番札所となります。 ガラス越しなので見にくいですが、堂内中央には…

御朱印集め 甚目寺(Jimokuji):愛知

大悲殿 大悲は観音(観世音菩薩)様のことを指し、観音様のいるお堂という意味になります。 【甚目寺】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【甚目寺】 あま市にある甚目寺を参拝しました。 南大門です。 鎌倉初期に源頼朝の命により建…

御朱印集め 寂光院2(Jakkoin2):愛知

厄除不動 【寂光院不動堂】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【寂光院不動堂】 寂光院不動堂を参拝しました。 不動堂は千体観音堂から本堂へ通じる急勾配の参道の途中にある小さなお堂です。 不動明王坐像です。弘法大師空海が彫った石仏だそうで…

御朱印集め 寂光院(Jakkoin):愛知

千手大悲殿 大悲は「観音(観世音菩薩)さま」と言う意味になります。よって「千手観音が安置されているお堂」と解釈します。 【寂光院】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【寂光院】 犬山市にある寂光院を参拝しました。 駐車場からは勾配のきつ…

御朱印集め 成田山名古屋別院大聖寺2(NaritasanNagoyabetuinDaisyouji2):愛知

南無大師遍照金剛 真言宗の開祖である弘法大師空海を指します。 【弘法堂】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【弘法堂】 成田山名古屋別院大聖寺内にある弘法堂を参拝しました。 弘法堂は本殿より少し下ったところにあるお堂です。右側に見える鐘…

御朱印集め 成田山名古屋別院大聖寺(NaritasanNagoyabetuinDaisyouji):愛知

本尊 不動明王 【成田山名古屋別院大聖寺】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【成田山名古屋別院大聖寺】 犬山市にある成田山名古屋別院大聖寺を参拝しました。 成田山名古屋別院大聖寺は通称「犬山成田山」と言い、千葉県成田市にあ…