御朱印集め 大観音寺:三重

大観音寺(Daikannonji)

  津市白山町佐田1957

f:id:suzukasjp:20200214163734j:plain

大観音

 

 

【大観音寺】 

津市にある大観音寺へ参拝に行きました。

f:id:suzukasjp:20200214172409j:plain

広い駐車場から赤いアーケードをくぐって行きます。

いつもの寺院参拝とは雰囲気が異なります。(^^;

f:id:suzukasjp:20200214172612j:plain

アーケード入口横には石板による案内が立てられています。

f:id:suzukasjp:20200214173034j:plain

f:id:suzukasjp:20200214173102j:plain

アーケード内では石の展示販売等が行われているようです。

f:id:suzukasjp:20200214173456j:plain

受付にて入山料(800円)を支払うと、護摩木がついてきました。

願い事を書くのですが、迷った挙句にわたしは「大願成就」と書きました。これであれば、大概の願い事は叶うのではないでしょうか。(笑)

f:id:suzukasjp:20200214174155j:plain

護摩木を収めて先に進むと、照明を落とした部屋には十二神将が安置されていました。

f:id:suzukasjp:20200214174238j:plain f:id:suzukasjp:20200214174511j:plain

f:id:suzukasjp:20200214174836j:plain f:id:suzukasjp:20200214174926j:plain

十二神将薬師如来および薬師経を信仰する者を守護するとされる武神のことだそうです。

f:id:suzukasjp:20200214181348j:plain

こちらでは手水舎ではなくて霊水場と言うそうです。

やはり、造りも名称もユニークですね。

f:id:suzukasjp:20200214181609j:plain

境内正面には黄金に輝く大観音が安置されています。
高さは33mあり、遠くから見ても大迫力ですね。

f:id:suzukasjp:20200215234722j:plain

大観音手形です。

f:id:suzukasjp:20200214181919j:plain f:id:suzukasjp:20200214182025j:plain

参道の両脇には左側には金色に輝く七福神が安置されています。

「大黒天」「毘沙門天

f:id:suzukasjp:20200214182358j:plain f:id:suzukasjp:20200214182449j:plain

「弁財天」「福禄寿」

弁財天だけは女性の神様なので金色じゃないんですね。(^^;

f:id:suzukasjp:20200214182633j:plain f:id:suzukasjp:20200214182735j:plain

「寿老人」「布袋尊

あれ!?・・・・恵比寿天がありません。

撮影し忘れたのでしょうかね・・・・(^^; 

f:id:suzukasjp:20200214183518j:plain f:id:suzukasjp:20200214183444j:plain

参道の右側には十二支御守本尊が安置されています。

戌・亥年生まれの御守本尊とする「阿弥陀如来」と酉年生まれの御守本尊とする「不動明王

f:id:suzukasjp:20200214183412j:plain f:id:suzukasjp:20200214183332j:plain

未・申年生まれの御守本尊とする「大日如来」と午年生まれの御守本尊とする「勢至菩薩

f:id:suzukasjp:20200214183257j:plain f:id:suzukasjp:20200214183226j:plain

辰・巳年生まれを御守本尊とする「普賢菩薩」と卯年生まれ御守本尊とする「文殊菩薩

f:id:suzukasjp:20200214183141j:plain f:id:suzukasjp:20200214183104j:plain

丑・寅年生まれを御守本尊とする「虚空蔵菩薩」と子年生まれ御守本尊とする「千手観音菩薩

f:id:suzukasjp:20200215000314j:plain

境内左奥には、四国八十八カ所お砂踏み霊場があり、四国八十八カ所霊場を巡礼したのと同じご利益があるそうです。・・・・ホンマかいな?って感じです。(^^;

中は写真撮影NGでしたが、四国八十八カ所のご本尊が安置されていました。

 

その他にも境内には水子三観音霊場や百観音霊場があり、彫像が安置されていました。
 

【その他の御朱印

f:id:suzukasjp:20200214164041j:plain

不動明王

f:id:suzukasjp:20200214164117j:plain

百観音

 

f:id:suzukasjp:20200214180250j:plain

大観音寺では全部で5種類の御朱印があります。

今回の参拝では、わたしは「大観音」「不動明王」「百観音」の3種類の御朱印を頂戴しました。

 

【アクセス】

 

 専用無料駐車場が完備されています。

国道165号線からアプローチしますが、伊勢自動車道久居ICから20分程度で到着します。また、大阪方面からの場合は、名阪国道上野東ICから40~50分程度で到着します。

近鉄榊原温泉口駅からは徒歩10分程度で到着します。

 

【参拝を終えて】

 大観音寺は大きな敷地に様々な霊場があり、とてもユニークな寺院でした。中でも金色に輝く大観音は迫力があり見る者を圧倒させらます。

また、併設されているルーブル彫刻美術館も同時に運営されているようで、境内でも彫像がとても多かったのはそのためではないでしょうか。更に金色で施されている彫像もありとても豪華でした。

普段に参拝する寺院とは少し異なる趣でしたが、見所満載の寺院でした。

 

御朱印一覧】

 三重の寺院を参拝して御朱印を一覧にしてみました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも訪問していただけると嬉しいです。

市町村 仏閣名 宗派 墨書 受拝日 ブログ掲載日
津市 四天王寺 曹洞宗 薬師如来 R1.11.24 2019/12/14
津市 四天王寺 曹洞宗 南無釋迦牟尼佛 R1.11.24 2019/12/14
津市 専修寺 浄土真宗 御影堂 如来 R1.11.24 2019/12/16
津市 専修寺 浄土真宗 専修寺 R1.11.24 2019/12/16
鈴鹿市 泰應寺 曹洞宗 大悲殿 R1.12.8 2019/12/24
鈴鹿市 泰應寺 曹洞宗 大黒天 R1.12.8 2019/12/24
鈴鹿市 石藥師寺 真言宗 薬師如来 R1.12.8 2019/12/26
鈴鹿市 石藥師寺 真言宗 恵比寿天 R1.12.8 2019/12/26
鈴鹿市 桃林寺 臨済宗 釋迦牟尼佛 R1.12.15 2019/12/30
鈴鹿市 桃林寺 臨済宗 毘沙門天 R1.12.15 2019/12/30
津市 津観音 真言宗 恵日大悲殿 R2.1.12 2020/1/17
津市 津観音 真言宗 毘沙門天 R2.1.12 2020/1/17
津市 連光院初馬寺 真言宗 祈り続けて壱千四百年 R2.1.12 2020/1/27
津市 連光院初馬寺 真言宗 ゑ比須天 R2.1.12 2020/1/27
津市 円光寺 臨済宗 辯才天 R2.1.12 2020/1/29
鈴鹿市 子安観音寺 真言宗 白衣観世音 R2.1.12 2020/1/31
伊賀市 新大仏寺 真言宗 大佛殿 R2.1.19 2020/2/8
津市 大観音寺 真言宗 大観音 R2.1.20 2020/2/16
津市 大観音寺 真言宗 不動明王 R2.1.20 2020/2/16
津市 大観音寺 真言宗 百観音 R2.1.20 2020/2/16

                      ※一覧表は受拝日順