御朱印集め 大覚寺2(Daikakuji2):京都

f:id:suzukasjp:20210323144743j:plain

不動明王
書置きの御朱印に日付を入れていただきました。

 

 

大覚寺

前回の大覚寺参拝の続きとなります。

五大堂にて参拝を終え、堂内にある受付にて数種類の書置き御朱印を受けることが出来ます。

f:id:suzukasjp:20210323165238j:plain

季節限定御朱印五大明王御朱印がありました。

どれも魅力的な御朱印でしたが、やはり御本尊である五大明王の中でも一番中心的な存在である不動明王御朱印を頂戴しました。

f:id:suzukasjp:20210323173811j:plain

五大堂の東側には大きな大沢池があり、大覚寺の庭園の一部となっています。

f:id:suzukasjp:20210323164216j:plain

宸殿、御影堂、五大堂を囲むように枯山水の境内があり、正面には勅使門があります。

唐破風の造りで、普段は閉鎖されていて、天皇家のみが通ることが許される門となります。

菊の御門を含めその他の金細工が映えます。

f:id:suzukasjp:20210324012326j:plain

御影堂の裏手にある勅封心経殿です。

嵯峨天皇などの朝廷が書かれた般若心経が奉安されていて、薬師如来像が安置されています。

お堂からは紐が張られており、御影堂内まで繋がっており、この紐を通じて薬師如来と繋がることが出来るようになっています。

f:id:suzukasjp:20210324014310j:plain

霊明殿です。

大覚寺内唯一の朱塗りの建物で、東京にあった日仏寺本堂を移築したものとなります。

霊明殿では御本尊である阿弥陀如来像が安置されていますが、残念ながら霊明殿へ通じる渡り廊下が通れなくなっており、お参りはできませんでした。

 

入口にて預けていた御朱印帳を受け取り、大覚寺の参拝を終えました。

 

【参拝を終えて】

 大覚寺は門跡としては広大な寺院で多くの伽藍があり、見応えのある寺院でした。 

f:id:suzukasjp:20210324015145j:plain

また、それらの伽藍群を繋ぐ廊下は回廊となっており、「村雨の廊下」と呼ばれています。いくつにも直角に曲がる回廊を雨の中の稲光に例えて「村雨の廊下」と言うそうです。

今回はお堂エリアの拝観だけとなりましたが、大沢池を擁する庭園エリアは別途料金が必要となりますが、桜の名所でもありますので、まさに今の時期が見頃なのではないでしょうか。

 

御朱印一覧】

京都の寺院を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。
また、京都の御朱印情報(過去分も含めて)も頂けると、今後の参考にさせていただきますので、ぜひぜひ情報をお寄せください。 

市町村 仏閣名 宗派 墨書 受拝日 ブログ掲載日
京都市左京区 南禅寺 臨済宗 金剛王宝殿 H29.11.26 2019/12/4
京都市左京区 永観堂 浄土宗 阿弥陀如来 H29.11.26 2019/12/6
京都市左京区 銀閣 臨済宗 観音殿 H29.11.26 2019/12/8
京都市東山区 清水寺 北法相宗 大悲閣 H30.8.16 2019/10/2
京都市東山区 高台寺 臨済宗 H30.8.16 2019/10/6
京都市東山区 建仁寺 臨済宗 拈華堂 H30.8.16 2019/10/8
京都市左京区 寂光院 天台宗 地蔵尊 H30.11.23 2019/10/30
京都市左京区 三千院 天台宗 弥陀三尊 H30.11.23 2019/11/1
京都市左京区 三千院 天台宗 本尊薬師如来 H30.11.23 2019/11/1
京都市左京区 三千院 天台宗 金色不動尊 H30.11.23 2019/11/1
京都市左京区 三千院 天台宗 弁財天 H30.11.23 2019/11/1
京都市左京区 三千院 天台宗 聖観音 H30.11.23 2019/11/1
京都市左京区 宝泉院 天台宗 佛心 H30.11.23 2019/11/5
京都市左京区 勝林院 天台宗 大原問答 H30.11.23 2019/11/7
京都市西京区 鈴虫寺 臨済宗 妙音大士 R1.8.16 2019/9/9
京都市西京区 大悲閣千光寺 黄檗宗 大悲閣 R1.8.16 2019/9/11
京都市右京区 證安院 浄土宗 無上尊 R1.8.16 2019/9/11
京都市北区 瑞峯院 臨済宗 独坐大雄峰 R1.9.6 2019/9/8
京都市右京区 仁和寺 真言宗 旧御室御所 R1.10.4 2019/10/14
京都市右京区 仁和寺 真言宗 雷神 R1.10.4 2019/10/16
京都市右京区 仁和寺 真言宗 阿弥陀如来 R1.10.4 2019/10/18
京都市西京区 地蔵院 臨済宗 竹の寺 R1.10.4 2019/10/22
京都市右京区 妙心寺 臨済宗 釈迦如来 R1.10.4 2019/10/24
京都市右京区 退蔵院 臨済宗 余香苑 R1.10.4 2019/10/26
京都市下京区 平等寺 真言宗 因幡薬師 R1.11.10 2019/11/13
京都市下京区 佛光寺 浄土真宗 無量寿 R1.11.10 2019/11/15
京都市中京区 染殿地蔵院 時宗 染殿院 R1.11.10 2019/11/21
京都市中京区 永福寺 浄土宗 蛸薬師如来 R1.11.10 2019/11/25
京都市中京区 永福寺 浄土宗 京極観世音 R1.11.10 2019/11/25
京都市中京区 宝蔵寺 浄土宗 阿弥陀如来 R1.11.10 2019/11/27
京都市中京区 宝蔵寺 浄土宗 若冲 R1.11.10 2019/11/27
京都市中京区 頂法寺 天台宗 六角堂 R1.11.10 2019/11/29
京都市中京区 頂法寺 天台宗 太子守本尊 R1.11.10 2019/11/29
宇治市 平等院 宗派なし 鳳凰 R2.2.20 2020/3/19
宇治市 平等院 宗派なし 阿弥陀如来 R2.2.20 2020/3/19
京都市東山区 三十三間堂 天台宗 大悲殿 R2.2.20 2020/3/25
京都市下京区 佛光寺 浄土真宗 功徳 R2.2.20 2020/4/6
京都市上京区 本満寺 日蓮宗 南無妙法蓮華経 R2.3.26 2020/3/27
京都市上京区 本満寺 日蓮宗 七面大明神妙見大菩薩  R2.3.26 2020/3/27
京都市上京区 妙顕寺 日蓮宗 南無妙法蓮華経 R2.3.26 2020/3/29
京都市左京区 曼殊院門跡 天台宗 竹乃内御殿 R2.7.30 2020/8/6
京都市左京区 曼殊院門跡 天台宗 黄ふ動尊 R2.7.30 2020/8/6
京都市中京区 本能寺 法華宗 妙法法華宗 R2.10.8 2020/10/15
京都市中京区 大福寺 天台宗 菩提薬師 R2.10.8 2020/10/17
京都市中京区 大福寺 天台宗 鬮大師 R2.10.8 2020/10/17
京都市中京区 神泉苑 真言宗 聖観音菩薩 R2.10.8 2020/10/23
京都市中京区 神泉苑 真言宗 善女龍王殿 R2.10.8 2020/10/23
京都市中京区 壬生寺 律宗 地蔵尊 R2.10.8 2020/10/27
京都市中京区 壬生寺中院 律宗 大悲殿 R2.10.8 2020/10/27
京都市右京区 大覚寺 真言宗 五大明王 R3.3.11 2021/3/22
京都市右京区 大覚寺 真言宗 不動明王 R3.3.11 2021/3/24

            ※一覧表は受拝日順

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、3月23日現在で三重県では72人となり、国内全体でも1万4千人を前後し、一進一退の攻防が続いています。
ワクチン接種による集団免疫を形成するには、まではまだまだ時間が必要ですし・・・
皆さんも油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。