御朱印集め 薬師寺(Yakushiji):奈良

f:id:suzukasjp:20200811160243j:plain

薬師如来

金堂の御本尊となります。

 

  

薬師寺

 薬師寺を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20200811170821j:plain

南門から入場します。

既に左右に五重塔が見えています。南門も朱塗りに金箔が貼られています。

南門をくぐると受付があり、拝観料を支払います。

f:id:suzukasjp:20200811182044j:plain

中門の前には手水舎がありました。コロナ禍の影響でしょうか、水は張られていませんでした。

f:id:suzukasjp:20200811182557j:plain

中門です。

両脇には二天王像が安置されています。

f:id:suzukasjp:20200811183313j:plain

金色をベースにカラフルな色彩です。

f:id:suzukasjp:20200811183457j:plain

仁王像とは異なり、武装した兵士が安置されています。 

f:id:suzukasjp:20200811183706j:plain

 中門をくぐり抜けると正面には巨大な金堂があります。

f:id:suzukasjp:20200812000528j:plain

また、境内の左側には西塔があります。六重塔に見えますが三重塔だそうです。

朱色、金色、緑色と色鮮やかですね。

f:id:suzukasjp:20200812002103j:plain

境内に右側には東塔があり、現在改修工事中でした。きっと改修が終われば西塔と同様に色鮮やかな色彩が施されるのでしょうね。

金堂へは入ることが出来ましたが、堂内は撮影禁止のため画像にて紹介できませんが、御本尊である薬師如来像が安置されています。また、その両脇には日光菩薩月光菩薩が安置されていて、この三体を薬師三尊像と呼ばれています。

薬師如来像の前でお参りをしました。

f:id:suzukasjp:20200812002555j:plain

金堂を裏口から抜けると大講堂があります。横幅は金堂よりも大きく、訪れる者を圧倒させます。
こちらも堂内へは入場することができ、御本尊である弥勒如来像の前にてお参りをしました。また、その両脇には法苑林菩薩、大妙相菩薩が安置されており、弥勒三尊像と呼ばれています。

堂内には授与所があり、3種類の御朱印を頂戴しました。

f:id:suzukasjp:20200812003831j:plain

大講堂を裏口から出ると、食堂がありその前にはハスの鉢植えがたくさん置かれていました。食堂内へは立ち入ることが出来ませんでした。

 

【その他の御朱印

f:id:suzukasjp:20200811160444j:plain

弥勒

大講堂の御本尊になります。

 

f:id:suzukasjp:20200811160725j:plain

瑠璃華

 薬師寺の別称を「瑠璃宮(るりのみや)」と呼ばれていました。

 

【アクセス】

 

 奈良市西ノ京町457

有料ですが専用駐車場が完備されています。

 

【参拝を終えて】

 薬師寺奈良時代より前の飛鳥時代に創建された歴史ある寺院で、天武天皇が皇后の病気平癒を祈り、藤原京にて創建され平城遷都により現在の地に移築されました。残念ながら風水害による倒壊、火災により焼失してしまいましたが、その度に復興・再建されました。そして、そのスケールの大きさや煌びやかな色彩は、当時を忠実に再現したものと思われます。

色遣いは当時の朱塗りを再現していると思われますが、他の寺院や神社などで見受けられるような鮮やかな朱色ではありません。

suzukasjp.hatenablog.com

  最近では宇治平等院が塗装の修復を終えていて、同じような朱塗りの色であったことを思い出しました。でも、薬師寺は西暦680年に創建、宇治平等院は1052年創建。年代が合わないんですよね。(^^; 

suzukasjp.hatenablog.com

前回、ブログで紹介した唐招提寺も金堂、講堂、ハスの鉢植えと共通点がたくさんありました。唐招提寺とは近い距離にありますので、見所満載ですので併せて参拝されてはいかがでしょうか。

  

御朱印一覧】

 奈良の寺院を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しいです。 

市町村 仏閣名 宗派 墨書 受拝日 ブログ掲載日
桜井市 長谷寺 真言宗 大悲閣 R1.7.10 2019/9/16
橿原市 久米寺 真言宗 薬師如来 R1.7.31 2019/9/16
橿原市 おふさ観音 真言宗 観世音 R1.7.31 2019/9/16
葛城市 当麻寺中之坊 真言宗、浄土宗 導き観音 R1.7.31 2019/9/16
桜井市 安倍文殊院 華厳宗 文殊大子 R1.7.31 2019/9/16
高市郡 岡寺 真言宗 厄除大悲殿 R1.9.22 2019/9/27
高市郡 飛鳥寺 真言宗 飛鳥大佛 R1.9.22 2019/9/29
奈良市 東大寺大仏殿 華厳宗 華厳 R2.6.21 2020/7/5
奈良市 東大寺俊乗堂 華厳宗 阿弥陀如来 R2.6.21 2020/7/7
奈良市 東大寺行基 華厳宗 行基菩薩 R2.6.21 2020/7/7
奈良市 東大寺念仏堂 華厳宗 地蔵菩薩 R2.6.21 2020/7/7
奈良市 東大寺二月堂 華厳宗 観自在 R2.6.21 2020/7/11
奈良市 東大寺二月堂 華厳宗 観音力 R2.6.21 2020/7/11
奈良市 東大寺二月堂 華厳宗 南無観 R2.6.21 2020/7/11
奈良市 東大寺四月堂 華厳宗 十一面観音 R2.6.21 2020/7/13
奈良市 東大寺四月堂 華厳宗 普賢菩薩 R2.6.21 2020/7/13
奈良市 唐招提寺 律宗 廬舎那佛 R2.8.9 2020/8/10
奈良市 唐招提寺 律宗 連華蔵 R2.8.9 2020/8/10
奈良市 唐招提寺 律宗 鑑真大和上 R2.8.9 2020/8/10
奈良市 薬師寺 法相宗 薬師如来 R2.8.9 2020/8/12
奈良市 薬師寺 法相宗 弥勒 R2.8.9 2020/8/12
奈良市 薬師寺 法相宗 瑠璃華 R2.8.9 2020/8/12

               ※一覧表は受拝日順

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
わたしの住んでいる三重県内でも新型コロナウィルス感染者数が急増してきて、感染拡大が止まりません。皆さんも自分なりに感染対策を施し、健康に留意しましょう。