御朱印集め 飯福田寺(Ibutaji):三重

f:id:suzukasjp:20210710162528j:plain

伊勢山上

飯福田寺のある岩場を含む山全体を伊勢山上と言い、山伏の修験場とされた場所です。

 

  

【飯福田寺】

松阪市にある飯福田寺を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20210711204416j:plain

仁王門です。屋根にはシャチホコがあります。

f:id:suzukasjp:20210711223030j:plain

f:id:suzukasjp:20210711224648j:plain

 金網越しの金剛力士像です。

小ぶりですが立派な金剛力士像です。

f:id:suzukasjp:20210711224950j:plain

仁王門を抜け普通のアスファルト道を進んで行きます。

これが参道なのでしょうか・・・(^^;

f:id:suzukasjp:20210711225121j:plain

ようやく寺院らしきものが見えてきました。 

f:id:suzukasjp:20210711230029j:plain

参道から右手にある石段を登ると薬師堂があり、お参りをしました。

f:id:suzukasjp:20210711233512j:plain

飯福田寺の開祖は飛鳥時代で、安土桃山時代には北畠家の祈祷寺として栄えました。その後、衰退と復興を繰り返し、江戸時代には津藩主藤堂家により寺院は整備され現在に至っています。

f:id:suzukasjp:20210711230340j:plain

御本尊である薬師如来像です。

f:id:suzukasjp:20210711225415j:plain

参道左手にある赤い橋を渡ります。

f:id:suzukasjp:20210711230651j:plain

境内左手奥には護摩堂があり、不動明王が安置されています。

f:id:suzukasjp:20210711225557j:plain

境内正面には寺務所があり、御朱印を頂戴し、参拝を終えました。

 

【アクセス】

 

松阪市飯福田町273

専用無料駐車場有り

URL:http://www12.plala.or.jp/ibutaji/

 

【参拝を終えて】

飯福田寺は飛鳥時代に修験者(山伏)の修行霊場として開祖されました。

現在でも一般客が行場(修行)体験することができます。但し、山岳修行となりますので、トレッキングまたはトレーニングウェアの格好で事務所にて入山料(200円)を支払い、入山名簿、下山名簿記帳を必要とします。

f:id:suzukasjp:20210711232426j:plain

薬師堂の脇にある鳥居から入山していきます。

f:id:suzukasjp:20210711232544j:plain

中央の岩場まで登っていきます。

f:id:suzukasjp:20210711232743j:plain中央に見える岩下に祠があり、そこまでの道のりは鎖のついた岩場などを登っていくとのことでした。ほぼほぼロッククライミングのようです。(^^;

高所恐怖症のわたしにはとても無理!!遠方から眺めて終了です。(^^;

この日もハイカーやアスレチック感覚の若者が事務所にて申し込み、入山して行きました。

行場体験に興味のある方、松阪の山奥で長閑な所ですが、ぜひ行ってみてください。

 

御朱印一覧】

三重の寺院を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。
また、三重の御朱印情報も頂けると、今後の参考にさせていただきますので、ぜひぜひ情報をお寄せください。  

市町村 仏閣名 宗派 墨書 受拝日 ブログ掲載日
津市 四天王寺 曹洞宗 薬師如来 R1.11.24 2019/12/14
津市 四天王寺 曹洞宗 南無釋迦牟尼佛 R1.11.24 2019/12/14
津市 専修寺 浄土真宗 御影堂 如来 R1.11.24 2019/12/16
津市 専修寺 浄土真宗 専修寺 R1.11.24 2019/12/16
鈴鹿市 泰應寺 曹洞宗 大悲殿 R1.12.8 2019/12/24
鈴鹿市 泰應寺 曹洞宗 大黒天(鈴鹿七福神 R1.12.8 2019/12/24
鈴鹿市 石藥師寺 真言宗 薬師如来 R1.12.8 2019/12/26
鈴鹿市 石藥師寺 真言宗 恵比寿天(鈴鹿七福神 R1.12.8 2019/12/26
鈴鹿市 桃林寺 臨済宗 釋迦牟尼佛 R1.12.15 2019/12/30
鈴鹿市 桃林寺 臨済宗 毘沙門天鈴鹿七福神 R1.12.15 2019/12/30
津市 津観音 真言宗 恵日大悲殿 R2.1.12 2020/1/17
津市 津観音 真言宗 毘沙門天(伊勢の津七福神 R2.1.12 2020/1/17
津市 連光院初馬寺 真言宗 祈り続けて壱千四百年 R2.1.12 2020/1/27
津市 連光院初馬寺 真言宗 ゑ比須天(伊勢の津七福神 R2.1.12 2020/1/27
津市 円光寺 臨済宗 辯才天(伊勢の津七福神 R2.1.12 2020/1/29
鈴鹿市 子安観音寺 真言宗 白衣観世音 R2.1.12 2020/1/31
伊賀市 新大仏寺 真言宗 大佛殿 R2.1.19 2020/2/8
津市 大観音寺 真言宗 大観音 R2.1.20 2020/2/16
津市 大観音寺 真言宗 不動明王 R2.1.20 2020/2/16
津市 大観音寺 真言宗 百観音 R2.1.20 2020/2/16
亀山市 真善寺 浄土真宗 旭曜山 R2.1.28 2020/2/20
亀山市 真善寺 浄土真宗 いつも心になもあみだぶつ R2.1.28 2020/2/20
亀山市 真善寺 浄土真宗 功徳の宝海 R2.1.28 2020/2/20
津市 安楽寺 曹洞宗 瑠璃殿 R2.3.22 2020/4/8
津市 安楽寺 曹洞宗 布袋尊(伊勢の津七福神 R2.3.22 2020/4/8
津市 四天王寺 曹洞宗 大黒天(伊勢の津七福神 R2.3.22 2020/4/10
桑名市 大福田寺 真言宗 阿弥陀如来 R2.5.24 2020/6/7
桑名市 大福田寺 真言宗 大黒天(伊勢七福神 R2.5.24 2020/6/7
桑名市 聖衆寺 真言宗 阿弥陀如来 R2.5.24 2020/6/9
桑名市 聖衆寺 真言宗 恵比寿神(伊勢七福神 R2.5.24 2020/6/9
四日市市 垂坂山観音寺 天台宗 元三大師 R2.9.27 2020/10/5
四日市市 垂坂山観音寺 天台宗 施無畏殿 R2.9.27 2020/10/5
四日市市 千福寺 真言宗 毘沙門天 R2.9.27 2020/10/9
四日市市 千福寺 真言宗 毘沙門天(伊勢七福神 R2.9.27 2020/10/9
鈴鹿市 荒神山観音寺 真言宗 十一面観音 R2.9.27 2020/10/11
鈴鹿市 荒神山観音寺 真言宗 寿老神(伊勢七福神 R2.9.27 2020/10/11
鈴鹿市 江西禅寺 臨済宗 諸願成就佛 R2.11.15 2020/11/28
亀山市 石上寺 真言宗 地蔵菩薩 R2.11.15 2020/11/30
亀山市 石上寺 真言宗 布袋尊(伊勢七福神 R2.11.15 2020/11/30
四日市市 密蔵院 真言宗 薬師如来 R2.11.15 2020/12/4
四日市市 密蔵院 真言宗 弁財天(伊勢七福神 R2.11.15 2020/12/4
四日市市 光明寺 真言宗 聖観世音 R2.11.15 2020/12/6
四日市市 大聖院 真言宗 不動明王 R2.11.15 2020/12/10
四日市市 大聖院 真言宗 福禄寿(伊勢七福神 R2.11.15 2020/12/10
松阪市 継松寺 真言宗 如意輪観世音 R3.6.20 2021/7/6
松阪市 継松寺 真言宗 降魔不動尊 R3.6.20 2021/7/6
松阪市 飯福田寺 真言宗 伊勢上人 R3.6.20 2021/7/12

           ※一覧表は受拝日順 

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、7月11日現在で三重県では98人となり、増加傾向にあります。また国内全体でも2万人と増加し第5波に突入したと言っていいのではないでしょうか。
都心部では緊急事態宣言が発令されてもオリンピックだけは開催するようですが・・・こんな状況で大丈夫なんでしょうか?
ワクチン接種は累計で3600万人で、週末は集計されていないので2日前と同数です。

ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。