御朱印集め 石清水八幡宮(Iwashimizu-hachimangu):京都

f:id:suzukasjp:20211015180558j:plain

八幡大神

石清水八幡宮の御祭神となります。

 

 

石清水八幡宮

八幡市にある石清水八幡宮を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20211015183634j:plain

                    ※石清水八幡宮のパンフレット引用

石清水八幡宮八幡市男山に鎮座し、山全体が境内となっています。

f:id:suzukasjp:20211016002522j:plain

三ノ鳥居から見た参道です。

遠くに南総門が見えています。

f:id:suzukasjp:20211016003003j:plain

南総門です。

f:id:suzukasjp:20211016004903j:plain

南総門から見た社殿です。

社殿は南総門と正面に相対していなくて、少し左を向いています。これは神前に参拝して帰る際に真正面に背を向けないよう設計されているといわれています。

f:id:suzukasjp:20211016004648j:plain

石清水八幡宮の創建は平安時代で、八幡宮の総本山である宇佐神宮大分県)から勧請されました。特に皇室からは平安京の裏鬼門(南西)を守護する神社として崇敬されました。またそれぞれの時代の武将が石清水八幡宮を武神として信仰し、建物の改築再建に携わりました。

f:id:suzukasjp:20211016011519j:plain

御祭神は3柱で「八幡大神」と呼ばれています。

東御前:神功皇后(じんぐうこうごう)

中御前:応神天皇(おうじんてんのう)

西御前:比咩大神(ひめおおかみ)

f:id:suzukasjp:20211016013837j:plain

社殿は「八幡造り」と呼ばれる独特な構造で、幣殿、舞殿、楼門、回廊により構成されています。

f:id:suzukasjp:20211016014513j:plain

授与所にて御朱印を頂戴し、参拝を終えました。

 

【その他の御朱印

f:id:suzukasjp:20211016013108j:plain

八幡大神

刺繍入りの季節限定御朱印で、紅葉と鹿が刺繍されています。

「八」の字が鳩になっているのが石清水八幡宮の特徴です。

 

【アクセス】

 

八幡市八幡高坊30

専用無料駐車場有り

URL:http://www.iwashimizu.or.jp/top.php

 

【参拝を終えて】

石清水八幡宮は日本三大八幡宮の一社とされており、色鮮やかな朱塗りの社殿は厳かな雰囲気にさせられます。

※ 日本三大八幡宮:宇佐神社、石清水八幡宮鶴岡八幡宮

宇佐神社、鶴岡八幡宮へも行ってみたいですが、遠いでよねえ。(^^;

また社殿の「八幡造り」は地上からは見ることが出来ませんが、パンフレットで見る限り、社殿内はいくつもの建物が配置されていて独特です。

それにしても、石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)なのに、在所は京都府八幡市(やわたし)なんですね。(笑)

 

御朱印一覧】

京都の神社を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。
また、京都の御朱印情報も頂けると、今後の参考にさせていただきますので、ぜひ情報をお寄せください。  

市町村 神社名 朱印・墨書 受拝日 ブログ掲載日
京都市西京区 松尾大社 松尾大社 R1.8.16 2019/9/9
京都市左京区 下鴨神社 賀茂御祖神社 R1.9.6 2019/9/7
京都市左京区 下鴨神社 相生社 R1.9.6 2019/9/7
京都市左京区 河合神社 河合明神 R1.9.6 2019/9/7
京都市北区 今宮神社 今宮神社 R1.9.6 2019/9/8
京都市北区 建勲神社 天下布武 R1.10.4 2019/10/12
京都市北区 建勲神社 建勲神社 R1.10.4 2019/10/12
京都市下京区 繁昌神社 繁昌神社 R1.11.10 2019/11/11
京都市下京区 京都大神宮 京都大神宮 R1.11.10 2019/11/17
京都市中京区 天満宮 天満宮 R1.11.10 2019/11/23
宇治市 縣神社 縣大神 R2.2.20 2020/3/21
京都市東山区 豊国神社 壽比南山 福如東海 R2.2.20 2020/4/2
京都市左京区 平安神宮 平安神宮 R2.2.20 2020/4/4
京都市上京区 晴明神社 晴明社 R2.3.26 2020/4/22
京都市上京区 北野天満宮 北野天満宮 R2.3.26 2020/4/24
京都市上京区 北野天満宮 至誠 R2.3.26 2020/4/24
京都市中京区 御金神社 御金神社 R2.10.8 2020/10/21
京都市中京区 梛神社 R2.10.8 2020/10/29
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社 R2.12.3 2020/12/16
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社奥社奉拝所 R2.12.3 2020/12/18
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社御膳谷奉拝所 R2.12.3 2020/12/20
京都市右京区 梅宮大社 梅宮大社 R3.3.11 2021/3/18
京都市右京区 車折神社 車折神社 R3.3.11 2021/3/28
京都市右京区 車折神社 藝能神社 R3.3.11 2021/3/28
京都市上京区 大将軍八神社 神大将軍 R3.3.25 2021/4/15
京都市東山区 八坂神社 祇園社 R3.7.4 2021/7/20
京都市東山区 八坂神社 無病息災 R3.7.4 2021/7/20
京都市東山区 安井金毘羅宮 安井金毘羅宮 R3.7.4 2021/7/24
八幡市 石清水八幡宮 八幡大神 R3.10.14 2021/10/16
八幡市 石清水八幡宮 八幡大神(刺繍入り) R3.10.14 2021/10/16

       ※一覧表は受拝日順

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、10月15日現在で三重県では86人、国内全体でも9千人と徐々に減少しています。
緊急事態宣言が解除されても感染者数が減少しており、集団免疫の効果が表れてきているのではないでしょうか。
ワクチン接種は9460万人(少なくとも1回接種)となり、全人口の74.7%が接種した計算となります。集団免疫の効果が表れて、このまま終息に向かってほしいものですね。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。