御朱印集め 雑24(北京オリンピック)

f:id:suzukasjp:20220220224814j:plain

Beijing って?

 

 

北京オリンピック

北京オリンピックも熱戦が繰り広げられ、無事閉会となりました。

テレビを見ていて思ったのですが、気になったのは「Beijing」の文字が入ったロゴマーク・・・

英語なら「Peking」でしょう?・・・では「Beijing」は何語?

調べてみると、以前までは英語表記で「Peking」だったものが、今は「Beijing」となっていて国際的標準語になっているようです。発音も「ペキン」から「ベイジン」に変わっています。中国人は「ピンイン」と言うそうです。

日本だけは未だに「ペキン」と発音していて、中国人には通じないようですよ。(笑)

 

【カイザー】

北京オリンピックとは全く関係ないことですが、テレビを見ていて「カイザー」という言葉がでてきて、思ったことがあります。

「カイザー」は皇帝という意味であることはよく知られていることです。

ローマ皇帝カエサルの名前から由来しているのですが、産婦人科領域では帝王切開のことを「カイザー」と呼んでいます。皇帝=帝王に由来しているそうです。

ローマ皇帝カエサルはドイツ語で「Kaiser」と書き、分離するという意味もあります。本来なら分離切開と和訳しなければならないところを、カエサル皇帝のことと勘違いしてしまい帝王切開と訳されてしまい、訂正されることもなく未だにそのままとなっています。

 

【最後に】

北京オリンピックを見ていて、中国の「Beijing」という地方都市で開催されているものだと思っていました。

4年前のピョンチャン(平昌)オリンピックと同じ感覚でした。(-_-;)

f:id:suzukasjp:20220221000214j:plain

2008年のオリンピックでも「Beijing」となっていたようですが、何も気づきませんでした。(-_-;)

皆さんの中では既に「Beijing」は常識であって、未だに「Peking」と思っていたのはわたしだけなのでしょうか・・・(-_-;)

今回、「Beijin」とう言葉を知り、勉強になりました。

今回は言葉のトリビアでした。(笑)

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、2月20日現在で三重県は5,788人となり、2/11日の6,203人をピークに減少してきました。また、国内全体でも868,000人となり、2/11日の927,000人をピークに減少してきました。油断は禁物ですが、このままピークアウトとなってほしいものですね。

ワクチン接種は3回目のブースター投与が始まり、1,600万人(全人口の12.6%)が接種を終えましたが、おおよそですが一日1%程度のペースで増加しています。このペースでは集団免疫を確保すると言われている75%になるには5月になってしまいます。(-_-;)

皆さんも油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。