御朱印集め 宗龍寺(So-ryu-ji):愛知

f:id:suzukasjp:20200918111336j:plain

不動明王

見開きの御朱印で、消しゴムハンコによる御朱印です。

不動明王は剣を持っていますから、センターが不動明王でしょうね。では、両脇は誰?

 

 

【宗龍寺】

 津島市にある宗龍寺を参拝しました。 

f:id:suzukasjp:20200918182104j:plain

 宗龍寺は先日に紹介した宝寿院の裏手にある小さな寺院です。

f:id:suzukasjp:20200918182724j:plain

境内にはビーチパラソルがあったり、ビニールシートの屋根が張られていたり・・・入口に「飛び出し注意」のコーンが立っていたことから、小さな子供さんがいるようですね。(^^;
本堂へ上がりお参りをしました。

f:id:suzukasjp:20200918183713j:plain

御本尊は不動明王です。

f:id:suzukasjp:20200919005105j:plain

この後、御朱印を頂戴しました。

本堂前には御朱印だけでなく、消しゴムハンコによる色紙(?)見本が飾られています。

 

【アクセス】

 

津島市中之町86

専用駐車場有。

 

【参拝を終えて】

宗龍寺では御朱印などを色々と丁寧に説明してくれました。この日は住職が居りましたので、直書きの御朱印を頂戴することができました。住職不在の場合は書置きの御朱印にて対応となるそうです。 

直書きの御朱印を頂戴した時には、墨が付かないために仕切り紙を挟んでくれるのですが、その仕切り紙は新聞紙や電話帳を切ったものもであったり、白紙の半紙であったり・・・寺院や神社によって様々です。 

f:id:suzukasjp:20200918114713j:plain

そんな中、宗龍寺の仕切り紙は白紙の半紙にも消しゴムハンコを押してくれてあり、捨てるのがもったいないほどです。特にアマビエは今が旬で、新型コロナウィルスの疫病退散を願うばかりです。

suzukasjp.hatenablog.com

また、消しゴムハンコによる御朱印は奈良の御霊神社でいただいた御朱印に次いで2回目となりますが、メインの御朱印にまで消しゴムハンコが使われているとなると初めてとなります。

今回の宗龍寺にて津島市内の御朱印の紹介は終了となりますが、総じて津島市内の寺院や神社はアート的な御朱印が多いように感じられました。やはり劇画風で有名な観音寺の御朱印の影響が強いのかもしれませんね。他にも訪れてみたい寺院がいくつかあるので、また機会を見つけて訪れてみたいものです。

  

御朱印一覧】

 愛知の寺院を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しいです。 

市町村 仏閣名 宗派 墨書 受拝日 ブログ掲載日
名古屋市中区 大須観音 真言宗 大悲殿 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市中区 萬松寺 なし 十一面観音 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市中村区 常泉寺 日蓮宗 南無妙法蓮華経 R2.7.12 2020/7/23
津島市 観音寺 真言宗 不動尊 R2.9.6 2020/9/11
津島市 宝寿院 真言宗 薬師如来 R2.9.6 2020/9/17
津島市 宝寿院 真言宗 薬師如来 R2.9.6 2020/9/17
津島市 宗龍寺 真言宗 不動明王 R2.9.6 2020/9/19

               ※一覧表は受拝日順

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染について、9月17日現在の全国の感染者数は約6,300人(前日比-200人)で、この数値は8月10日の15,000人をピークに徐々に減少しています。これは新規の感染者よりも治癒した患者数(死亡を含む)の方が多いという状態で、このままずっと減っていってくれればいいのですが・・・・きっと、どこかで底打ち或いは増加に転じるのでしょうね。

皆さんも感染対策を施し、健康に留意しましょう。