御朱印集め 猫の気持ち32(豊川稲荷にて)

f:id:suzukasjp:20210901231737j:plain

狛犬ならぬ狛猫?・・・2匹とも同じ方向を向いていてピクリともしません。

 

 

豊川稲荷にて】

豊川稲荷の境内を散策していると三重塔が建立されいました。

f:id:suzukasjp:20210901235236j:plain

小さいながらも立派な三重塔です。

f:id:suzukasjp:20210902002119j:plain

ふと脇を見ると、いました・・・・猫が・・・しかも2匹。

f:id:suzukasjp:20210902001248j:plain

近づくと逃げてしまうかも・・・2匹ともこっちをガン見してます。(^^;

f:id:suzukasjp:20210902003228j:plain

もう少しで手が届くというところまで接近しましたが、この後逃げられてしまいました。やはり、なでなではさせてくれないようです。(^^;

f:id:suzukasjp:20210902003431j:plain

それにしても、体格がデカくて丸々としています。
首輪がないので野良なんでしょうが、野良なのに肥満だなんて栄養状態はいいようですね。

参拝客からの差し入れだけではこのような体型にならないと思います。

きっと寺院または猫好きの近隣の方が毎日エサを与えているんでしょうね。

暑さに負けず頑張れよ!

 

【アクセス】

豊川市豊川町1

専用駐車場(有料)あり

 URL:https://www.toyokawainari.jp/

 

【最後に】

豊川稲荷で見つけたネコは丸丸とした横綱級の猫でした。

しかも、かなりの接近を試みても最後の最後に逃げられてしまいます。ある意味大物ですね。(笑)

f:id:suzukasjp:20210902033435j:plain

それに比べてわが家の猫たちはダラけ過ぎ。

まあ、それだけ無防備でいられるということはストレスフリーなんでしょうね。

こんなダメっぷりも含めて、猫は可愛いですよね。

 

【追記】

後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、9月1日現在で三重県では4282人となり、8月31日をピークに少し減少してきました。また国内全体でも23万1千人となり、8月28日をピークに少し減少してきました。このまま減少傾向が進んでほしいものですね。
ワクチン接種は累計で6920万人となり、ワクチン接種は順調に進んでいるようですが、集団免疫を形成するにはまだまだ接種数が足りません。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。 

 

 

 

御朱印集め 豊川稲荷1(Toyokawainari-1):愛知

f:id:suzukasjp:20210830182504j:plain

千手観音菩薩

書置きの御朱印に日付を入れて頂きました。

 

  

豊川稲荷 妙厳寺

 豊川市にある豊川稲荷妙厳寺)を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20210830195821j:plain

豊川稲荷の総門となります。 明治になって建立されました。

豊川稲荷曹洞宗の寺院で正式の寺号は妙厳寺(みょうごんじ)です。

f:id:suzukasjp:20210831011137j:plain

総門をくぐり境内に入ると右手には鐘楼堂があります。

f:id:suzukasjp:20210831012018j:plain

総門より真っすぐに進んで行くと山門があります。

豊川稲荷室町時代に創建され、多くの伽藍は江戸末期から昭和初期にかけて建立されたものが多いのですが、この山門は今川義元により寄進されたと伝えられており、現存する妙厳寺の建物の中では最も古い伽藍となります。

f:id:suzukasjp:20210831013729j:plain

f:id:suzukasjp:20210831013753j:plain

一階部分の両脇には金剛力士像が安置されていますので、仁王門となります。

小ぶりな仁王門ですが、迫力のある山門です。

f:id:suzukasjp:20210831014504j:plain

本殿に向かう参道です。

境内案内図では本堂ではなく本殿と書かれています。一般的には寺院であれば本堂なんですけどな・・・(^^;

また、鳥居もあって狛犬ならぬ狛狐が鎮座しています。

どう見ても神社の構成ですよね。(^^;

f:id:suzukasjp:20210831015705j:plain

本殿です。江戸末期に再建されました。
こちらにも狛狐が・・・

f:id:suzukasjp:20210831015925j:plain

本殿にてお参りをしました。

また、境内の鎮守として豊川吒枳尼真天が祀られています。

f:id:suzukasjp:20210831020814j:plain

御本尊は千手観音菩薩です。

f:id:suzukasjp:20210831022421j:plain

御朱印所にて御朱印を頂戴し、参拝を終えました。

【もう一つの御朱印

f:id:suzukasjp:20210831021124j:plain

豊川吒枳尼眞天(とよかわだきにしてん)

豊川稲荷は「豊川閣妙厳寺」とも言います。

書置きの御朱印に日付を入れて頂きました。
 

【アクセス】

豊川市豊川町1

専用駐車場(有料)あり

URL: https://www.toyokawainari.jp/

 

【参拝を終えて】

豊川稲荷は以前より参拝してみたいと思っていた寺院です。しかし、豊川市は愛知県の東端にある街で三重からは遠く二の足を踏んでいたのですが、今回念願叶って参拝することが出来ました。

suzukasjp.hatenablog.com

稲荷と言えば伏見稲荷大社のような稲荷神社を想像してしまうのですが、豊川稲荷曹洞宗の寺院で、鳥居や狛狐があると違和感満載で不思議な感じでした。(^^;

今回は本殿や御朱印を中心に紹介しましたが、次回は豊川稲荷の狐にまつわるスポットを紹介したいと思います。

 

御朱印一覧】

愛知の寺院を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。
また、愛知の御朱印情報も頂けると、今後の参考にさせていただきますので、ぜひ情報をお寄せください。

市町村 仏閣名 宗派 墨書 受拝日 ブログ掲載日
名古屋市中区 大須観音 真言宗 大悲殿 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市中区 萬松寺 なし 十一面観音 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市中村区 常泉寺 日蓮宗 南無妙法蓮華経 R2.7.12 2020/7/23
津島市 観音寺 真言宗 不動尊 R2.9.6 2020/9/11
津島市 宝寿院 真言宗 薬師如来 R2.9.6 2020/9/17
津島市 宝寿院 真言宗 薬師如来 R2.9.6 2020/9/17
津島市 宗龍寺 真言宗 不動明王 R2.9.6 2020/9/19
名古屋市中区 萬福院 真言宗 不動明王 R2.9.22 2020/9/27
名古屋市中区 萬福院 真言宗 福禄寿 R2.9.22 2020/9/27
名古屋市熱田区 圓通寺 曹洞宗 秋葉大権現 R2.9.22 2020/9/29
津島市 観音寺 真言宗 不動明王 R2.11.1 2020/11/6
津島市 観音寺 真言宗 南無大師遍照金剛 R2.11.1 2020/11/6
津島市 龍渕寺 曹洞宗 如意輪観音 R2.11.1 2020/11/8
岡崎市 瀧山寺 天台宗 薬師如来 R3.8.1 2021/8/29
豊川市 妙厳寺豊川稲荷 曹洞宗 千手観音菩薩 R3.8.12 2021/8/31
豊川市 妙厳寺豊川稲荷 曹洞宗 豊川吒枳尼眞天 R3.8.12 2021/8/31

      ※一覧表は受拝日順 

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、8月30日現在で三重県では4652人となり、現在も増加傾向にありますが、少し鈍化したように思います。また国内全体では22万8千人となり、8月28日をピークに少し減少してきました。一向に留まる気配がありません。
ワクチン接種は累計で6750万人となり、ワクチン接種は順調に進んでいるようですが、集団免疫を形成するにはまだまだ接種数が足りません。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。 

 

 

御朱印集め 瀧山寺(Takisanji):愛知

f:id:suzukasjp:20210828164628j:plain

薬師如来

瀧山寺本堂の御本尊となります。

 

 

【瀧山寺】

岡崎市にある瀧山寺を参拝しました。 

f:id:suzukasjp:20210828175832j:plain

三門です。

瀧山寺本堂を目指して車を走らせていると、突然に現れてきた大きな三門です。ここから本堂まではまだ数kmも離れています。

鎌倉時代初期に建立されたもので、一階部分の両脇には金剛力士像が安置されていますので仁王門となります。

当時はここまでもが瀧山寺の境内だったのでしょうか。 

f:id:suzukasjp:20210829001844j:plain

本堂です。

瀧山寺の創建は奈良時代で、山岳修行者が青木川の滝壺から薬師如来像を拾い上げ、これを安置するために「吉祥寺」を建立したのが始まりとされています。その後「吉祥寺」は荒廃してしまいましたが、平安時代比叡山で修行を積んだ仏泉上人永救(ぶっせんしょうにんえいぐ)により再建され、物部氏の庇護のもと本堂を造営しました。上人を慕って弟子入りする者は後を絶たず、境内には360もの寺院が建ち、寺名も「瀧山寺」と改めました。

これだけ多くの寺院が建立されたのなら、遠く離れた場所に山門が建立されているのもうなずけます。

f:id:suzukasjp:20210829003005j:plain

現存する本堂は鎌倉時代に再建されたものとなります。

鎌倉時代には源頼朝の従兄弟にあたる寛伝上人は瀧山寺僧侶となったことから、鎌倉幕府の恩恵を受け栄華を誇っていましたが、室町時代には戦乱により徐々に衰退していきました。

f:id:suzukasjp:20210829011107j:plain

堂内に入りお参りをしました。

御本尊である薬師如来像は、厨子に納められており拝むことは出来ませんでした。

f:id:suzukasjp:20210829011359j:plain

宝物殿にて御朱印を頂戴し、参拝を終えました。

 

【アクセス】

岡崎市滝町山籠107

専用無料駐車場有り

URL: http://takisanji.net/

 

【参拝を終えて】

瀧山寺の歴史を見ると波乱万丈の連続であったことが伺えます。

現在では僅かばかりの寺院やお堂が現存するだけで、当時と比べると寂しい限りです。

三門までが境内だったのでしょうが、今では多くの民家が立ち並び一つの街となっています。

f:id:suzukasjp:20210829001844j:plain

本堂の右側に見えるのは瀧山東照宮です。

suzukasjp.hatenablog.com

明治時代の神仏分離令にて瀧山寺と瀧山東照宮は別組織になったことも寺院運営には痛手だったのではないでしょうか。 

瀧山寺は岡崎市の中心部からやや離れた位置にありますが、瀧山東照宮も同時に参拝できますので、ぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。

 

御朱印一覧】

愛知の寺院を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。
また、愛知の御朱印情報も頂けると、今後の参考にさせていただきますので、ぜひ情報をお寄せください。  

市町村 仏閣名 宗派 墨書 受拝日 ブログ掲載日
名古屋市中区 大須観音 真言宗 大悲殿 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市中区 萬松寺 なし 十一面観音 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市中村区 常泉寺 日蓮宗 南無妙法蓮華経 R2.7.12 2020/7/23
津島市 観音寺 真言宗 不動尊 R2.9.6 2020/9/11
津島市 宝寿院 真言宗 薬師如来 R2.9.6 2020/9/17
津島市 宝寿院 真言宗 薬師如来 R2.9.6 2020/9/17
津島市 宗龍寺 真言宗 不動明王 R2.9.6 2020/9/19
名古屋市中区 萬福院 真言宗 不動明王 R2.9.22 2020/9/27
名古屋市中区 萬福院 真言宗 福禄寿 R2.9.22 2020/9/27
名古屋市熱田区 圓通寺 曹洞宗 秋葉大権現 R2.9.22 2020/9/29
津島市 観音寺 真言宗 不動明王 R2.11.1 2020/11/6
津島市 観音寺 真言宗 南無大師遍照金剛 R2.11.1 2020/11/6
津島市 龍渕寺 曹洞宗 如意輪観音 R2.11.1 2020/11/8
岡崎市 瀧山寺 天台宗 薬師如来 R3.8.1 2021/8/29

         ※一覧表は受拝日順

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、8月28日現在で三重県では4429人となり、第4波のピーク時の7倍の感染者数となりました。国内全体でも25万4千人となり、その増加率は髙く一向に留まる気配がありません。
ワクチン接種は累計で6590万人となり、ワクチン接種は順調に進んでいるようですが、集団免疫を形成するにはまだまだ接種数が足りません。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。

 

 

御朱印集め 一休み39(マリリンの秘め事:三重)

f:id:suzukasjp:20210826182822j:plain

さて、何のお店でしょう?

 

  

【マリリンの秘め事】

鈴鹿市内にあるマリリンの秘め事に行ってきました。 

f:id:suzukasjp:20210826192317j:plain

マリリンの秘め事は岸本拓也氏プロデュースの高級食パン専門店で、今春に新規オープンしました。

f:id:suzukasjp:20210827000449j:plain

食パンの焼き上がる時間が案内されています。

まあ、わたしは食パンが目的ではないのですが・・・

f:id:suzukasjp:20210827003008j:plain

ありました。・・・・お目当ては家内の好きなカツサンド

ミックスサンドも買って、自宅にて実食です。

 

【実食】

カツサンド

f:id:suzukasjp:20210827004657j:plain

カツは厚みがありいいですね。

f:id:suzukasjp:20210827005603j:plain

耳付きでした。・・・開封して初めてr気が付きました。(^^;

やはり食パン専門店だけに記事が美味しいですね。しっとりとしていて風味も感じられます。カツも美味しいのですが、パン生地の方に注目してしまいます。パン生地の味が分かるようにカツのソースも薄目にしてあるのでしょうか・・・・

〔ミックスサンド〕

f:id:suzukasjp:20210827010123j:plain

定番のハム、卵、ポテサラ、きゅうりです。

f:id:suzukasjp:20210827010546j:plain

マヨネーズも入っており、美味しかったです。

これだけの具材が入っているので、ボリューミーです。

やはりパン生地が美味しいです。

 

【アクセス】

鈴鹿市算所町1257

専用無料駐車場有り

URL: https://marilyn-pan.com/

 

【最後に】

マリリンの秘め事はネーミングもいかがわしく、店舗の外観もド派手なピンクで、見る者にとっては何の店なのか分かりづらいのではないでしょうか。

でも、店舗に描かれている絵をよく見ると「女性が隠れて食パンを食べているほど美味しい。」をアピールしているのでしょうが、パン屋さんとは分からないですよね。(^^;

また、鈴鹿は、銀座に志かわ、乃が美、ハレパンも出店していて、ここ数年の間に食パン激戦区になってしまいました。

わが家では食パンよりもサンドイッチ(特にカツサンド)が好きなので、食パン自体は買うことはほとんどないのですが、今回のように食パン専門店で売っている数少ないサンドイッチは生地も美味しくて嬉しい限りです。

種類は少ないのですが、リーズナブルですし、コスパはいいのではないのでしょうか。

またお店に行って、他のサンドイッチも食べてみたいと思いました。 

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、8月26日現在で三重県では3869人となり、第4波のピーク時の6倍の感染者数となり、三重県にも緊急事態宣言が発令されました。国内全体でも24万5千人となり、その増加率は髙く一向に留まる気配がありません。
ワクチン接種は累計で6520万人となり、ワクチン接種は順調に進んでいるようですが、集団免疫を形成するにはまだまだ接種数が足りません。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。  

 

 

御朱印集め 瀧山東照宮(Takisantousyouguu):愛知

f:id:suzukasjp:20210824153843j:plain

山東照宮

 

 

【瀧山東照宮】

岡崎市にある瀧山東照宮を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20210824163537j:plain

山東照宮は瀧山寺に隣接している神社となります。

三代将軍徳川家光徳川家康が生まれ育った岡崎城近くにも東照宮をを創建したいと思い、徳川家康が足蹴く通っていた瀧山寺に東照宮を建立しました。

明治の初めに神仏分離令により瀧山寺より独立し現在の瀧山東照宮となりました。

f:id:suzukasjp:20210824170948j:plain

手水舎にて身を清めました。

f:id:suzukasjp:20210825002916j:plain

拝殿にてお詣りをしました。

f:id:suzukasjp:20210825003254j:plain

御祭神は徳川家康東照大権現)となります。

梁にも細かな模様が程化されておりいます。

f:id:suzukasjp:20210824182717j:plain

社殿は色あせていますが、細かな彫刻に綺麗な色彩が施されています。

山東照宮は日本三大東照宮とも言われており、日光東照宮、久野山東照宮、瀧山東照宮とされています。(諸説あるようですが・・・・)

そのような由緒ある東照宮とは知らず、規約後に初めて知りました。(^^;

授与所にて御朱印を頂戴し、参拝を終えました。

 

【アクセス】

 

岡崎市滝町字山籠117

専用無料駐車場あり

 

【参拝を終えて】

今回の瀧山東照宮を含め岡崎市には東照宮が3社もあります。 

suzukasjp.hatenablog.com

suzukasjp.hatenablog.com

さすが、徳川家康生誕の地で幼少期を過ごした地域ですね。

山東照宮は老朽化により所々朽ちてきてはいるものの色鮮やかな極彩色の名残はあり、当時は華やかな東照宮として崇められていたのでしょうね。

また、瀧山東照宮での御朱印の受拝は日曜日だけとなっています。

suzukasjp.hatenablog.com

徳王稲荷社金刀比羅社が瀧山東照宮の兼務社となっていますので、平日の参拝の際には徳王稲荷社金刀比羅社にて頂戴することが出来ます。

山東照宮は岡崎市内の外れにありますので参拝客は寂しい限りですが、日本三大東照宮と言われるだけに、社殿の装飾はとても綺麗ですので参拝されてみてはどうでしょうか。

 

御朱印一覧】

愛知の神社を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。
また、愛知の御朱印情報も頂けると、今後の参考にさせていただきますので、ぜひ情報をお寄せください。  

市町村 神社名 朱印・墨書 受拝日 ブログ掲載日
名古屋市熱田区 熱田神宮 熱田神宮 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市熱田区 別宮八剣宮 別宮八剣宮 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市熱田区 上知我麻神社 上知我麻神社 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市中区 三輪神社 三輪神社 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市中村区 豊国神社 豊葦原中津國 R1.9.21 2019/9/22
名古屋市北区 別小江神社 別小江神社 R1.9.21 2019/9/25
名古屋市名東区 猪子石神明社 猪子石神明社 R1.12.28 2020/1/13
名古屋市名東区 猪子石神明社 猪子石神明社 R1.12.28 2020/1/13
名古屋市名東区 龍耳社 龍耳社 R1.12.28 2020/1/13
名古屋市千種区 名古屋晴明神社 晴明神社 R2.1.18 2020/2/2
名古屋市南区 富部神社 富部神社 R2.3.29 2020/4/28
名古屋市中区 名古屋東照宮 名古屋東照宮 R2.4.30 2020/5/16
名古屋市中区 愛知縣護國神社 愛知縣護國神社 R2.4.30 2020/5/18
津島市 津島神社 津嶋神社 R2.9.6 2020/9/13
津島市 津島神社 悪疫退散 R2.9.6 2020/9/13
名古屋市中区 若宮八幡社 若宮八幡社 R2.9.22 2020/9/25
名古屋市中区 若宮八幡社 若宮八幡社 R2.9.22 2020/9/25
一宮市 若宮神明社 若宮神明社 R2.11.1 2020//11/12
一宮市 白金龍王 白金龍王 R2.11.1 2020//11/12
一宮市 尾張猿田彦神社 新嘗祭 R2.11.1 2020//11/14
一宮市 真清田神社 真清田神社 R2.11.1 2020//11/22
一宮市 大神神社 大神神社 R2.11.1 2020//11/24
名古屋市北区 山田天満宮 尾張天神 山田天満宮 R3.3.20 2121/3/30
名古屋市北区 金神社 金神社 R3.3.20 2121/3/30
名古屋市北区 羊神社 式内 羊神社 R3.7.11 2021/7/30
名古屋市西区 伊奴神社 伊奴神社 R3.7.11 2021/8/1
岡崎市 龍城神社 岡崎東照宮 龍城神社 R3.8.1 2021/8/11
岡崎市 菅生神社 疫病退散 疫病・厄除ノ神 須佐之男 R3.8.1 2021/8/13
岡崎市 徳王稲荷社金刀比羅社 徳王稲荷社金刀比羅社 R3.8.1 2021/8/17
岡崎市 徳王稲荷社金刀比羅社 徳王稲荷社金刀比羅社 R3.8.1 2021/8/17
岡崎市 伊賀八幡宮 東照大権現 伊賀八幡宮 R3.8.1 2021/8/19
岡崎市 岡崎天満宮 岡崎天満宮 R3.8.1 2021/8/23
岡崎市 山東照宮 山東照宮 R3.8.1 2021/8/25

            ※一覧表は受拝日順

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、8月24日現在で三重県では3157人となり、第4波のピーク時の5倍の感染者数となり、三重県も緊急事態宣言が発令されるようです。国内全体でも22万8千人となり、その増加率は髙く一向に留まる気配がありません。
ワクチン接種は累計で6360万人となり、ワクチン接種は順調に進んでいるようですが、集団免疫を形成するにはまだまだ接種数が足りません。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。 

 

御朱印集め 岡崎天満宮(Okazakitenmangu):愛知

f:id:suzukasjp:20210822162710j:plain

岡崎天満宮

 

【岡崎天満宮

岡崎市にある岡崎天満宮を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20210822193649j:plain岡崎天満宮の創建は鎌倉時代初期で、 総持尼寺(そうじにじ)の鬼門除けとして建立され、当時は伴(ばん)天神あるいは弓弦(ゆみづる)天神と呼ばれていました。

f:id:suzukasjp:20210822194922j:plain

階段を昇ると神域となります。

天満宮ですから、 狛犬ならぬ狛牛ですね。

江戸時代になり菅原道真を合祀し岡崎天満宮と改名しました。

f:id:suzukasjp:20210822231855j:plain

新型コロナの影響でしょうか、手水舎には水は張られていませんでした。

f:id:suzukasjp:20210822232358j:plain

拝殿にてお詣りをしました。

f:id:suzukasjp:20210822232613j:plain

御祭神は菅原道真道臣命(みちのおみのみこと)の2柱となります。

道臣命は創建時より祀られている御祭神で、弥生時代に実在していた人物です。

f:id:suzukasjp:20210823022551j:plain

奥行きのある造りとなっています。

拝殿・幣殿・本殿と繋がっています。

f:id:suzukasjp:20210823022717j:plain
外から見た本殿です。

f:id:suzukasjp:20210823023008j:plain

授与所にて御朱印を頂戴し、参拝を終えました。

 

【アクセス】

 

岡崎市中町北野1

専用無料駐車場有り

URL: https://www.tennjinn.com/

 

【参拝を終えて】

岡崎天満宮は小高い丘の斜面に鎮座していて、市内を眺めることが出来る神社です。

f:id:suzukasjp:20210823023606j:plain

御朱印については、通常のものから月替わり、年替わりの御朱印があります。いづれも朱印の陰影が異なっており、墨書きはどれも同じとなります。

わたしが頂戴したのは8月限定御朱印で、ユリがモチーフとなっています。

f:id:suzukasjp:20210823024705j:plain

その他にも特別御朱印があるようで、色々な種類の御朱印が用意されています。

相対的に岡崎市の神社や寺院では御朱印文化が根付いているようで、可愛い御朱印や種類の豊富な御朱印を用意していて、多くの参拝客を集客しているように感じます。 

岡崎市のような御朱印文化が他の街にも普及すればいいですね。(^^;

 

御朱印一覧】

愛知の神社を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。
また、愛知の御朱印情報も頂けると、今後の参考にさせていただきますので、ぜひ情報をお寄せください。  

市町村 神社名 朱印・墨書 受拝日 ブログ掲載日
名古屋市熱田区 熱田神宮 熱田神宮 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市熱田区 別宮八剣宮 別宮八剣宮 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市熱田区 上知我麻神社 上知我麻神社 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市中区 三輪神社 三輪神社 R1.7.21 2019/9/14
名古屋市中村区 豊国神社 豊葦原中津國 R1.9.21 2019/9/22
名古屋市北区 別小江神社 別小江神社 R1.9.21 2019/9/25
名古屋市名東区 猪子石神明社 猪子石神明社 R1.12.28 2020/1/13
名古屋市名東区 猪子石神明社 猪子石神明社 R1.12.28 2020/1/13
名古屋市名東区 龍耳社 龍耳社 R1.12.28 2020/1/13
名古屋市千種区 名古屋晴明神社 晴明神社 R2.1.18 2020/2/2
名古屋市南区 富部神社 富部神社 R2.3.29 2020/4/28
名古屋市中区 名古屋東照宮 名古屋東照宮 R2.4.30 2020/5/16
名古屋市中区 愛知縣護國神社 愛知縣護國神社 R2.4.30 2020/5/18
津島市 津島神社 津嶋神社 R2.9.6 2020/9/13
津島市 津島神社 悪疫退散 R2.9.6 2020/9/13
名古屋市中区 若宮八幡社 若宮八幡社 R2.9.22 2020/9/25
名古屋市中区 若宮八幡社 若宮八幡社 R2.9.22 2020/9/25
一宮市 若宮神明社 若宮神明社 R2.11.1 2020//11/12
一宮市 白金龍王 白金龍王 R2.11.1 2020//11/12
一宮市 尾張猿田彦神社 新嘗祭 R2.11.1 2020//11/14
一宮市 真清田神社 真清田神社 R2.11.1 2020//11/22
一宮市 大神神社 大神神社 R2.11.1 2020//11/24
名古屋市北区 山田天満宮 尾張天神 山田天満宮 R3.3.20 2121/3/30
名古屋市北区 金神社 金神社 R3.3.20 2121/3/30
名古屋市北区 羊神社 式内 羊神社 R3.7.11 2021/7/30
名古屋市西区 伊奴神社 伊奴神社 R3.7.11 2021/8/1
岡崎市 龍城神社 岡崎東照宮 龍城神社 R3.8.1 2021/8/11
岡崎市 菅生神社 疫病退散 疫病・厄除ノ神 須佐之男 R3.8.1 2021/8/13
岡崎市 徳王稲荷社金刀比羅社 徳王稲荷社金刀比羅社 R3.8.1 2021/8/17
岡崎市 徳王稲荷社金刀比羅社 徳王稲荷社金刀比羅社 R3.8.1 2021/8/17
岡崎市 伊賀八幡宮 東照大権現 伊賀八幡宮 R3.8.1 2021/8/19
岡崎市 岡崎天満宮 岡崎天満宮 R3.8.1 2021/8/23

         ※一覧表は受拝日順

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、8月22日現在で三重県では2707人となり、第4波のピーク時の4倍の感染者数となり、三重県も緊急事態宣言を要請しました。国内全体でも22万7千人となり、その増加率は髙く一向に留まる気配がありません。

ワクチン接種は累計で6130万人となり、ようやく全人口の50%接種率となりました。集団免疫を形成するには全人口の70~75%と言われていますので、まだまだ接種数が足りません。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。 

 

 

御朱印集め 猫の気持ち31(雨ばかり)

f:id:suzukasjp:20210821010043j:plain

猛暑じゃなくてもダラダラ

 

【わが家にて】

お盆休みも終えて、普段であればまだまだ酷暑が続く8月ですが、わたしの所では連日の雨続き。家内は洗濯もできないとボヤいています。(^^;

外ではセミの鳴き声もなくなり、コオロギの鳴き声が聞こえてきます。今年の限っては夏が短いようです。

例年ほどの暑さはなくなったのですが、わが家の猫たちは、相変わらずだらけまくっています。

f:id:suzukasjp:20210821010632j:plain

まあ、このような体勢でよくも寝られるものですね。
 

【新型コロナに想うこと】

感染力の強い変異株により、爆発的な感染者数となっている第5波ですが、一向に減少する気配がありません。

わたしの住んでいる三重県でも感染者数は一気に増加し、第4波の最高値の3倍を超える感染者数となっています。このような状況を踏まえて「まん延防止等重点措置」が発令されましたが、このような緩い行動制限で現状が改善していくのでしょうか。

流石にこれだけ感染者数が多くなってくると、近所や職場の身近なところからの感染者もちらほら出てきており、他人ごとではない状況となってきました。

わが家ではわたしとちょくちょくと帰ってくる息子はワクチン接種済みで、家内はまだ接種できていません。

もし、家族内で新型コロナウイルス感染者が発生した場合のことを考えておかなけれなりません。

感染が確定した場合、入院又は自宅療養となります。

軽症で自宅療養となったとしても、家人も困るのではないでしょうか。家人の感染リスクが高まるわけですし・・・・

わたしが自宅療養となったなら、ホテル暮らしをしようと思っています。

また、入院となった場合は、重症化していそうで、それはそれでイヤですけどね。(^^;

逆に家内が感染し自宅療養となった場合はどうでしょうか。家内にホテル暮らしをしてもらうのか・・・・

炊事、洗濯、掃除などの家事や猫の世話・・・・わたしに出来るのでしょうか。自信がありません。むしろわたしがホテル暮らしをした方がいいのかもしれませんね。(^^;

みなさんの家庭では、家族が感染した場合のことは考えていますか?

 

【最後に】

今年の夏は例年よりも夏が短く、もう秋の気配となっています。お盆休みも雨続きでしたし、今月末までは雨模様です。 

わが家ではわが家なりにロックダウン状態とし、必要以外は外出禁止としています。本来ならば御朱印集めに出掛けるところなのですが、感染症と天候を考えると流石にヤバい気がして行けません。

休みの日はひたすら自宅の庭木の剪定・家の片付け、実家の防草シート貼りに没頭していますが、こうも雨が続くと、外の仕事はできずに家の中でダラダラしてしまいます。

f:id:suzukasjp:20210821015012j:plain

このように考えると、わたしもわが家の猫と何ら変わりはないですね。(笑)

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、8月20日現在で三重県では1957人となり、まだまだ増加傾向にあります。また、国内全体でも20万9千人となり、その増加率は髙く一向に留まる気配がありません。
ワクチン接種は累計で6130万人となり、ようやく全人口の50%接種率となりました。集団免疫を形成するには全人口の70~75%と言われていますので、まだまだ接種数が足りません。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。