御朱印集め 比叡山延暦寺東塔エリア4(HieizanEnryakuji-Todoarea4):滋賀

f:id:suzukasjp:20200620120435j:plain

大日如来

 

  

【大講堂】

比叡山延暦寺東塔エリアにある大講堂を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20200622174042j:plain

大講堂は東塔エリアの中心にあり、駐車場から境内に入って一番最初に大講堂が現れてきます。

f:id:suzukasjp:20200620122830j:plain

大講堂前には小さな手水場があり、身を清めました。

今まで比叡山延暦寺のお堂を幾つか参拝しましたが、手水場があるのはここだけでした。

f:id:suzukasjp:20200620170818j:plain

堂内の庇の天井部分です。

朱塗りに加えて細かい細工の部分まで綺麗な色彩が施されています。

f:id:suzukasjp:20200623003424j:plain

堂内は撮影禁止となっていますので、お堂の外から撮影した一枚です。(これはセーフですよね。(^^;)
大講堂では大日如来が祀られおり、学問研究のために論議する道場で、5年ごとに行なわれる「法華大会」は天台宗の僧侶になるための登竜門ともなっています。

大講堂は幾度かの焼失ののち、現在の大講堂は比叡山山麓にある日吉東照宮の讃仏堂を移築したもので、国の重要文化財となっています。

大津市にある日吉東照宮はわたしの中の「訪れてみたいリスト」に入っています。ぜひ近いうちに参拝に行きたいと思います。

 お参りを済ませて堂内にある授与所にて御朱印を頂戴しました。 

f:id:suzukasjp:20200620181344j:plain

 大講堂の境内奥には鐘楼があり、わたしも鐘を突かせていただきました。

綺麗な朱塗りで大きな鐘楼で、突いたその鐘の音はいい響きでした。

 

 

【アクセス】

 

大津市坂本本町4220

専用無料駐車所が完備されています。 

 

【参拝を終えて】

 大講堂の中には、わたしたちもよく知る高僧の木像が安置され、肖像画がかかっています。

法然(浄土宗の開祖)、栄西臨済宗の開祖)、道元曹洞宗の開祖)、親鸞浄土真宗の開祖)、日蓮日蓮宗の開祖)などが若い頃に、ここ比叡山で修行を積み、天台宗から派生して新しい宗派を築き上げました。

そういえば学生の頃、歴史の授業で一生懸命覚えた記憶がありますが、遥か昔のことで、すっかり忘れてしまってます。(^^;

 大講堂参拝の折には、これらの高僧の木像や肖像画も注意深く観覧してみるのも楽しいのではないでしょうか。

  

御朱印一覧】

滋賀の寺院を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しいです。

市町村 仏閣名 宗派 墨書 受拝日 ブログ掲載日
近江八幡市 瑞龍寺 日蓮宗 南無妙法蓮華経 R1.5.26 2019/9/21
大津市 石山寺 真言宗 大悲殿 R2.2.2 2020/3/9
大津市 比叡山 根本中堂 天台宗 醫王殿 R2.6.7 2020/6/13
大津市 比叡山 星峯稲荷社 天台宗 星峯稲荷 R2.6.7 2020/6/13
大津市 比叡山 文殊 天台宗 文殊菩薩 R2.6.7 2020/6/15
大津市 比叡山 正覚院 天台宗 不動尊 R2.6.7 2020/6/15
大津市 比叡山 大黒堂 天台宗 大黒天 R2.6.7 2020/6/17
大津市 比叡山 萬拝堂 天台宗 大悲殿 R2.6.7 2020/6/17
大津市 比叡山 大講堂 天台宗 大日如来 R2.6.7 2020/6/21

                ※一覧表は受拝日順

   

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルスのニュースとして、ついに首都圏と北海道が往来自粛が解除されました。これで、物流だけでなく人の往来も多くなり、各地で新規患者が発生することも予想されます。油断することなく健康に留意しましょう!!