御朱印集め 御香宮神社(Gokounomiya-jinjya):京都

f:id:suzukasjp:20211029152632j:plain

御香宮

御祭神は神功皇后(じんぐうこうごう)となります。

 

 

御香宮神社】

京都市伏見区にある御香宮神社を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20211029155342j:plain

御香宮神社の表門となります。御香宮神社の創建は不詳ですが、式内社であることから

千年以上の歴史ある神社となります。

この表門は江戸初期に徳川頼房伏見城の大手門を御香宮神社に寄進し移築したものとなります。

f:id:suzukasjp:20211029175156j:plain

広い参道を奥へと進んで行きます。

f:id:suzukasjp:20211029180354j:plain

ようやく拝殿に着きました。拝殿も江戸初期に徳川頼宣の寄進によって再建されました。

f:id:suzukasjp:20211029180927j:plain

唐破風の屋根に極彩食豊かな彫刻が見事です。

f:id:suzukasjp:20211029181835j:plain

拝殿の中を通り抜けて本殿へ。

f:id:suzukasjp:20211030002127j:plain

本殿にてお詣りをしました。

御祭神である神功皇后の神話における伝承から安産の神として広く崇められています。

f:id:suzukasjp:20211030003146j:plain

横から見た本殿です。

f:id:suzukasjp:20211030003255j:plain

本殿は江戸時代初期に徳川家康によって再建されました。

平成に入り極彩色豊かな彫刻が復元されました。

f:id:suzukasjp:20211030003726j:plain

社務所にて御朱印を頂戴しました。

 

【アクセス】

 

京都市伏見区御香宮門前町174

専用無料駐車場有り

URL:https://gokounomiya.kyoto.jp/

 

【参拝を終えて】

御香宮神社は伏見区の中心地にあり、境内の傍には国道24号線が通り、JR、近鉄、京阪と3路線が密集しています。しかしながら、境内は周囲の喧騒から離れ、静寂に包まれていました。

御香宮神社は豊臣秀吉伏見城築城の際に鬼門の守護神として城内に移築されましたが、徳川家康によって元の位置に戻されてから、多くの社殿が徳川家によって再建されました。

また、明治元年に起こった鳥羽・伏見の戦いでは、ここ御香宮神社が官軍(薩摩藩)の本営となっていましたが、社殿は戦火を逃れ現在に至っています。

御香宮神社は様々な歴史的危機を逃れて現在に至っており、極彩色の彫刻が美しい神社ですので、ぜひご参拝ください。

 

御朱印一覧】

京都の神社を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。
また、京都の御朱印情報も頂けると、今後の参考にさせていただきますので、ぜひ情報をお寄せください。  

市町村 神社名 朱印・墨書 受拝日 ブログ掲載日
京都市西京区 松尾大社 松尾大社 R1.8.16 2019/9/9
京都市左京区 下鴨神社 賀茂御祖神社 R1.9.6 2019/9/7
京都市左京区 下鴨神社 相生社 R1.9.6 2019/9/7
京都市左京区 河合神社 河合明神 R1.9.6 2019/9/7
京都市北区 今宮神社 今宮神社 R1.9.6 2019/9/8
京都市北区 建勲神社 天下布武 R1.10.4 2019/10/12
京都市北区 建勲神社 建勲神社 R1.10.4 2019/10/12
京都市下京区 繁昌神社 繁昌神社 R1.11.10 2019/11/11
京都市下京区 京都大神宮 京都大神宮 R1.11.10 2019/11/17
京都市中京区 天満宮 天満宮 R1.11.10 2019/11/23
宇治市 縣神社 縣大神 R2.2.20 2020/3/21
京都市東山区 豊国神社 壽比南山 福如東海 R2.2.20 2020/4/2
京都市左京区 平安神宮 平安神宮 R2.2.20 2020/4/4
京都市上京区 晴明神社 晴明社 R2.3.26 2020/4/22
京都市上京区 北野天満宮 北野天満宮 R2.3.26 2020/4/24
京都市上京区 北野天満宮 至誠 R2.3.26 2020/4/24
京都市中京区 御金神社 御金神社 R2.10.8 2020/10/21
京都市中京区 梛神社 R2.10.8 2020/10/29
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社 R2.12.3 2020/12/16
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社奥社奉拝所 R2.12.3 2020/12/18
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社御膳谷奉拝所 R2.12.3 2020/12/20
京都市右京区 梅宮大社 梅宮大社 R3.3.11 2021/3/18
京都市右京区 車折神社 車折神社 R3.3.11 2021/3/28
京都市右京区 車折神社 藝能神社 R3.3.11 2021/3/28
京都市上京区 大将軍八神社 神大将軍 R3.3.25 2021/4/15
京都市東山区 八坂神社 祇園社 R3.7.4 2021/7/20
京都市東山区 八坂神社 無病息災 R3.7.4 2021/7/20
京都市東山区 安井金毘羅宮 安井金毘羅宮 R3.7.4 2021/7/24
八幡市 石清水八幡宮 八幡大神 R3.10.14 2021/10/16
八幡市 石清水八幡宮 八幡大神(刺繍入り) R3.10.14 2021/10/16
八幡市 石清水社 石清水社 R3.10.14 2021/10/18
京都市伏見区 城南宮 城南宮 R3.10.14 2021/10/22
京都市伏見区 真幡寸神社 真幡寸神社 R3.10.14 2021/10/24
京都市伏見区 御香宮神社 御香宮 R3.10.14 2021/10/30

          ※一覧表は受拝日順

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、10月29日現在で三重県では32人、国内全体でも5千人を切り、緩やかですが減少しています。少し増加する日もありますが、減少傾向は継続しています。
ワクチン接種は9770万人(少なくとも1回接種)となり、全人口の77.2%が接種した計算となります。集団免疫の効果が表れて、このまま終息に向かってほしいものですね。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。

 

 

御朱印集め 雑18(阪神V逸に想う)

f:id:suzukasjp:20211027121020j:plainもう何年、甲子園に行けていないんだろう・・・

 

 

阪神タイガース

わたしは生粋の阪神ファンなのですが、今年の阪神ペナントレースについて、わたしなりの所感を述べたいと思います。

 

〔春先からロケットスタート阪神

今年は特に開幕から新人の活躍が目立ちました。鳴り物入りの怪物「佐藤輝明」、俊足巧打「中野拓夢」、技巧派左腕「伊藤将司」

この3人がチームを牽引したといってもいいのではないでしょうか。

外国人も評判通りの活躍をして、無双状態の春先で、「ヤバい!優勝してまう。」というフレーズが流行りました。(^^;

 

〔夏場に急ブレーキの阪神

今年はオリンピックイヤーで中休みがありましたが、春先の好調さが嘘のようにブレーキがかかってしまいました。特に佐藤輝明への徹底した対策が練られて打撃が振るいません。その分、他の選手が強さを発揮すれば佐藤への警戒も弱まったのでしょうが、他の選手も湿りがち・・・・悪循環となってしまいました。特に阪神の選手はスランプになるとその期間が長いように思います。

 

阪神、ヤクルト、巨人 三つ巴の様相〕

阪神の急落により、三つ巴の様相となりましたが、巨人が急降下したことはある種の驚きでした。連覇している巨人の方がペナントレース終盤戦の勝ち方を知っていると思っていたのですが、原采配も実らず失速して行きました。FAでかき集めた選手は故障・スランプで金額に見合った働きも出来ず、その他の選手は前半に酷使しすぎたツケが最後の最後で出てしまったようですね。

 

〔ヤクルトの勢いが止まらない秋〕

昨年、最下位であったヤクルトは徐々に勢いが出てきて、失速することなく最後まで突っ走りました。

ピッチャーの駒数に不安はあるものの、バッターは村上、山田、外国人を中心に破壊力抜群で年間を通して安定していました。優勝することについては予想外でしたが、一気に駆け抜けていった感があります。

 

【最後に】

今年の阪神は夏以降に失速してしまいましたが、終盤戦は持ち直して、もう一歩のところまで追いすがったと言ってもいいのではないでしょうか。前半戦のブッチギリ状態だっただけにV逸となってしまってとても悔しいペナントレースでした。

CSシリーズでは巨人、ヤクルトをちゃっちゃと蹴散らして日本シリーズの切符を手に入れてほしいものです。

f:id:suzukasjp:20211028022407j:plain

来年こそは甲子園行くぞ!・・・・それにしてもちょっとは整理しなければ。(^^;

 

ここで、甲子園野球観戦のエピソードをひとつ。

f:id:suzukasjp:20211027120717j:plain

わたしとツーショットで収まっている方はどなたかご存じですか?
ヒント1 :前回のオリンピック(リオデジャネイロ)金メダリスト

場所は甲子園のダッグアウト裏からプレスルームへ続く通路で、高校野球の試合後に監督やキャプテンが共同インタビューを受けている場所と言った方が分かりやすいかもしれません。

彼女は始球式を行い、そのまま試合観戦していたようです。北条選手の大ファンと公言していましたから、大の阪神ファンなんでしょうね。

ヒント2 :三重県出身

同郷ということで声をかけるきっかけにもなり、写真を撮らせていただきました。

力強いイメージでしたが、実際は小柄で声も可愛く女子してました。

正解は、女子レスリングの「土性沙羅」選手でした。

この日は野球観戦だけでなくラッキーな出会いでした。


【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、10月27日現在で三重県では30人、国内全体でも5千人と緩やかですが減少しています。少し増加する日もありましたが、減少傾向は継続しており、このまま減少していってほしいですね。
ワクチン接種は9740万人(少なくとも1回接種)となり、全人口の76.9%が接種した計算となります。集団免疫の効果が表れて、このまま終息に向かってほしいものですね。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。

 

 

御朱印集め 休日の過ごし方31(防草シート完了)

f:id:suzukasjp:20211025173924j:plain

ようやく家の前も防草シートを貼り終えました。

 

 

【防草シート】

実家のフェンスを設置してから、念願であった防草シートをようやく貼り終えました。

f:id:suzukasjp:20211025165649j:plain

冬の雪が積もった状態の撮影で分かりづらいのですが、畑の畝ごとに凸凹があり、薄っぺらい防草シートを石や瓦で飛ばないようにしていました。

f:id:suzukasjp:20211025164344j:plain

手作業ですが、畑の畝も平らにしましたので、ラインも整い美しく貼ることができました。(^^;

f:id:suzukasjp:20211025175458j:plain

一部はピーマンが植わっていて、そのままに保存しています。
シートは長めに残しておいて、ピーマンの収穫が終わると引っこ抜いて整地し他と同じように端までシートを貼れるようにしています。

f:id:suzukasjp:20211025182010j:plain

今回、特に苦労したのは庭の周りの歩道部分です。

畑とは石で区切られているのですが、この石の下はコンクリートで基礎固めしているので、固定釘が入って行きません。畑側はコンクリートの基礎はなくあっさりと入って行ったのですが・・・・

そこで、5cm程の長さの釘で打ち込んでいくとコンクリートを突き抜けていきました。長さは短いのですが、コンクリートにしっかりと食い込んでいるので抜けることはないので、防草シートが捲れることはありません。

 

【最後に】

裏庭の防草シート貼りに始まり、ようやく家の周りの防草シート貼りが完了しました。

suzukasjp.hatenablog.com

suzukasjp.hatenablog.com

これで、実家の畑の防草シートは完了となります。

「墓じまい」ならぬ「畑じまい」です。家庭菜園も出来なくなりましたが、年老いた母親にとっては、雑草を抜く手間からは解放される方が良いようです。(^^;

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、10月25日現在で三重県では32人、国内全体でも5千人と緩やかですが減少しています。少し増加する日もありましたが、減少傾向は継続しており、このまま減少していってほしいですね。
ワクチン接種は9690万人(少なくとも1回接種)となり、全人口の76.5%が接種した計算となります。集団免疫の効果が表れて、このまま終息に向かってほしいものですね。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。

 

御朱印集め 真幡寸神社(Mahatakijinjya):京都

f:id:suzukasjp:20211023145231j:plain

真幡寸神社

 

 

【真幡寸神社】

城南宮摂社である真幡寸神社を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20211023171719j:plain

真幡寸神社は城南離宮の東側に鎮座する神社です。

f:id:suzukasjp:20211023185131j:plain

真幡寸神社の創建は不明で、室町時代にこの地に遷座してきたという説と、平安遷都以前に鎮座していて、平安京の南方守護神社として城南宮が真幡寸神社に合祀したという説があります。

城南宮鎮座の前か後かで意見が分かれているようです。

f:id:suzukasjp:20211023185814j:plain

真幡寸神社は小さな社ですが、式内社となります。

御祭神は真幡寸大神、応神天皇の二柱となります。

f:id:suzukasjp:20211024013249j:plain

城南宮の授与所にて御朱印を頂戴しました。

 

【アクセス】

 

京都市伏見区中島鳥羽離宮

専用無料駐車場有り(城南宮に同じ)

 

【参拝を終えて】

真幡寸神社は城南離宮の東端に鎮座する小さな城南宮境内摂社です。

f:id:suzukasjp:20211024015920j:plain

城南宮には「三照宮社(さんしょうぐうしゃ)」、「芦川天満宮(あしかわてんまんぐう)」、「飛鳥田神社(あすかたじんじゃ)」の摂社・末社があるのですが、御朱印を頂戴できるのは真幡寸神社だけとなります。

やはり、式内社ということで格が高いのでしょうか。

式内社とは、平安時代の927年に作成された「延喜式神名帳」に記載された神社を指します。延喜式神名帳に記載されているということは、それ以前に創建されているということで、千年以上もの歴史ある神社となります。

城南宮参拝の際には、真幡寸神社もお詣りされてはいかがでしょうか。

 

御朱印一覧】

京都の神社を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。
また、京都の御朱印情報も頂けると、今後の参考にさせていただきますので、ぜひ情報をお寄せください。  

市町村 神社名 朱印・墨書 受拝日 ブログ掲載日
京都市西京区 松尾大社 松尾大社 R1.8.16 2019/9/9
京都市左京区 下鴨神社 賀茂御祖神社 R1.9.6 2019/9/7
京都市左京区 下鴨神社 相生社 R1.9.6 2019/9/7
京都市左京区 河合神社 河合明神 R1.9.6 2019/9/7
京都市北区 今宮神社 今宮神社 R1.9.6 2019/9/8
京都市北区 建勲神社 天下布武 R1.10.4 2019/10/12
京都市北区 建勲神社 建勲神社 R1.10.4 2019/10/12
京都市下京区 繁昌神社 繁昌神社 R1.11.10 2019/11/11
京都市下京区 京都大神宮 京都大神宮 R1.11.10 2019/11/17
京都市中京区 天満宮 天満宮 R1.11.10 2019/11/23
宇治市 縣神社 縣大神 R2.2.20 2020/3/21
京都市東山区 豊国神社 壽比南山 福如東海 R2.2.20 2020/4/2
京都市左京区 平安神宮 平安神宮 R2.2.20 2020/4/4
京都市上京区 晴明神社 晴明社 R2.3.26 2020/4/22
京都市上京区 北野天満宮 北野天満宮 R2.3.26 2020/4/24
京都市上京区 北野天満宮 至誠 R2.3.26 2020/4/24
京都市中京区 御金神社 御金神社 R2.10.8 2020/10/21
京都市中京区 梛神社 R2.10.8 2020/10/29
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社 R2.12.3 2020/12/16
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社奥社奉拝所 R2.12.3 2020/12/18
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社御膳谷奉拝所 R2.12.3 2020/12/20
京都市右京区 梅宮大社 梅宮大社 R3.3.11 2021/3/18
京都市右京区 車折神社 車折神社 R3.3.11 2021/3/28
京都市右京区 車折神社 藝能神社 R3.3.11 2021/3/28
京都市上京区 大将軍八神社 神大将軍 R3.3.25 2021/4/15
京都市東山区 八坂神社 祇園社 R3.7.4 2021/7/20
京都市東山区 八坂神社 無病息災 R3.7.4 2021/7/20
京都市東山区 安井金毘羅宮 安井金毘羅宮 R3.7.4 2021/7/24
八幡市 石清水八幡宮 八幡大神 R3.10.14 2021/10/16
八幡市 石清水八幡宮 八幡大神(刺繍入り) R3.10.14 2021/10/16
八幡市 石清水社 石清水社 R3.10.14 2021/10/18
京都市伏見区 城南宮 城南宮 R3.10.14 2021/10/22
京都市伏見区 真幡寸神社 真幡寸神社 R3.10.14 2021/10/24

          ※一覧表は受拝日順

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、10月23日現在で三重県では48人、国内全体でも6千人と緩やかですが順調に減少していましたが、ここにきて若干増加傾向にあります。第6波の入り口とならなければいいのですが・・・・
ワクチン接種は9640万人(少なくとも1回接種)となり、全人口の76.1%が接種した計算となります。集団免疫の効果が表れて、このまま終息に向かってほしいものですね。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。

 

御朱印集め 城南宮(Jyonangu):京都

f:id:suzukasjp:20211021190003j:plain

城南宮

 

 

【城南宮】

京都市伏見区にある城南宮を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20211021201320j:plain

城南宮は平安遷都に際に、都の安泰と国の守護を願い、平安京の南方に鎮座していた神社に城南神を合祀したことから、城南宮と改称し「方徐の大社」とされました。

f:id:suzukasjp:20211022011625j:plain

神域中央には神楽殿があります。

f:id:suzukasjp:20211022014958j:plain

楽殿です。

f:id:suzukasjp:20211022012426j:plain

前殿にてお詣りをしました。

f:id:suzukasjp:20211022012748j:plain

御祭神は次の三柱となります。

八千矛神(やちほこのかみ):大国主命(おおくにぬしのみこと)の別名

・息長帯売尊(おきながたらしひめのみこと):神功皇后(じんぐうこうごう)のことで、応神天皇の母

国常立尊(くにのとこたちのみこと):日本神話に登場する神で、日本書紀においては、初めての神とされる。

この三柱を「城南神」といい、平安遷都の際に合祀され城南宮と名付けられました。

f:id:suzukasjp:20211022014032j:plain

本殿です。

並び順としては奥から「前殿」「拝殿」「本殿」となります。

f:id:suzukasjp:20211022014308j:plain

授与所にて御朱印を頂戴しました。

 

【アクセス】

京都市伏見区中島鳥羽離宮7

専用無料駐車場有り

URL: http://www.jonangu.com/

 

【参拝を終えて】

城南宮の社殿はどれも新しく美しい神社でした。

昭和時代後期に本殿焼失により再建された記録がありますが、それ以外の社殿も比較的新しいように感じました。

また、城南宮は平安時代後期に白河天皇が鳥羽離宮(城南離宮)を造営しました。

城南宮ホームページより引用

城南宮の境内は広く、多くの庭園があります。四季折々の花が咲いているようですが、特に春の桜や梅は見応えがあるようです。

f:id:suzukasjp:20211022021403j:plain

残念ながら今回は庭園鑑賞(有料)しませんでしたが、春の季節には再訪したい城南宮です。

 

御朱印一覧】

京都の神社を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。
また、京都の御朱印情報も頂けると、今後の参考にさせていただきますので、ぜひ情報をお寄せください。  

市町村 神社名 朱印・墨書 受拝日 ブログ掲載日
京都市西京区 松尾大社 松尾大社 R1.8.16 2019/9/9
京都市左京区 下鴨神社 賀茂御祖神社 R1.9.6 2019/9/7
京都市左京区 下鴨神社 相生社 R1.9.6 2019/9/7
京都市左京区 河合神社 河合明神 R1.9.6 2019/9/7
京都市北区 今宮神社 今宮神社 R1.9.6 2019/9/8
京都市北区 建勲神社 天下布武 R1.10.4 2019/10/12
京都市北区 建勲神社 建勲神社 R1.10.4 2019/10/12
京都市下京区 繁昌神社 繁昌神社 R1.11.10 2019/11/11
京都市下京区 京都大神宮 京都大神宮 R1.11.10 2019/11/17
京都市中京区 天満宮 天満宮 R1.11.10 2019/11/23
宇治市 縣神社 縣大神 R2.2.20 2020/3/21
京都市東山区 豊国神社 壽比南山 福如東海 R2.2.20 2020/4/2
京都市左京区 平安神宮 平安神宮 R2.2.20 2020/4/4
京都市上京区 晴明神社 晴明社 R2.3.26 2020/4/22
京都市上京区 北野天満宮 北野天満宮 R2.3.26 2020/4/24
京都市上京区 北野天満宮 至誠 R2.3.26 2020/4/24
京都市中京区 御金神社 御金神社 R2.10.8 2020/10/21
京都市中京区 梛神社 R2.10.8 2020/10/29
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社 R2.12.3 2020/12/16
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社奥社奉拝所 R2.12.3 2020/12/18
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社御膳谷奉拝所 R2.12.3 2020/12/20
京都市右京区 梅宮大社 梅宮大社 R3.3.11 2021/3/18
京都市右京区 車折神社 車折神社 R3.3.11 2021/3/28
京都市右京区 車折神社 藝能神社 R3.3.11 2021/3/28
京都市上京区 大将軍八神社 神大将軍 R3.3.25 2021/4/15
京都市東山区 八坂神社 祇園社 R3.7.4 2021/7/20
京都市東山区 八坂神社 無病息災 R3.7.4 2021/7/20
京都市東山区 安井金毘羅宮 安井金毘羅宮 R3.7.4 2021/7/24
八幡市 石清水八幡宮 八幡大神 R3.10.14 2021/10/16
八幡市 石清水八幡宮 八幡大神(刺繍入り) R3.10.14 2021/10/16
八幡市 石清水社 石清水社 R3.10.14 2021/10/18
京都市伏見区 城南宮 城南宮 R3.10.14 2021/10/22

      ※一覧表は受拝日順 

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、10月21日現在で三重県では47人、国内全体でも7千人と緩やかですが徐々に減少しています。
緊急事態宣言が解除されても感染者数は減少しており、集団免疫の効果が表れてきているのではないでしょうか。
ワクチン接種は9620万人(少なくとも1回接種)となり、全人口の76.0%が接種した計算となります。集団免疫の効果が表れて、このまま終息に向かってほしいものですね。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。

 

御朱印集め 一休み44(コメダ珈琲:京都)

f:id:suzukasjp:20211019172507j:plain

「季節限定」という言葉に弱いです。(^^;

 

 

コメダ珈琲

八幡市にあるコメダ珈琲に行ってきました。

コメダ珈琲カツサンドマニアの家内にとっては定番の一軒です。

f:id:suzukasjp:20211020003119j:plain

実はわたしはコーヒーが飲めなくて、いつでもどこでもアイスレモンティーです。と特にこの日は気温が30度近くまで上がっていたので、冷たいものが格別に美味しかったです。

この暑さはつい先週のことでしたので、急に寒くなった今では随分前のように感じてしまいます。(^^;

f:id:suzukasjp:20211020004142j:plain

家内は総じてホットコーヒーです。わたしと違ってコーヒーの味が分かるらしいです。(^^;

f:id:suzukasjp:20211020001909j:plain

家内がオーダーしたのはもちろんカツパン。

いつ見てもこのボリューム感に圧倒されます。また、このパンのサイズにピッタリのトンカツが提供できるものだと常々感心させられます。

家内はいつも持ち歩いているマイマスタードを塗って食べていました。(^^;

f:id:suzukasjp:20211020002557j:plain

わたしは軽めの昼コメプレート(ハムサンド)をオーダーしました。わたしは唐揚げが大好きなのでついつい頼んでしまいました。家内のカツパンを一切れもらいますので、これで十分です。

f:id:suzukasjp:20211019172507j:plain

家内のカツパンもお裾分けしてもらいお腹いっぱいだったのですが、テーブルには季節限定のシロノワール ぜいたくピスタチオ」のポスターが貼られていて、ついついオーダーしてしまいました。(^^;

しかもミニサイズがあったので食後のデザートにはピッタリ。家内とシェアしました。グリーンのピスタチオペーストにクラッシュされたピスタチオの食感がいいアクセントでした。シロノワール独特の温かいデニッシュに冷たいソフトクリームは安定の美味しさです。

よく行くコメダですが、大満足のランチでした。(笑)

 

【アクセス】

 

八幡市戸津60-1

専用無料駐車場有り

 

【最後に】

石清水八幡宮参拝後の昼食でしたので、家内の好きなカツサンドを求めて最初は石窯ベーカリー「キャパトル」に行きました。そこではカツサンドがあったのですが、新型コロナ禍のためイートインスペースは閉鎖中。家内はゆっくり落ちついて食べたいというので、購入を断念しました。(^^;

カツも分厚くて美味しそうだったんですけどね・・・・

他にリサーチもしていなくて、結局はお馴染みのコメダ珈琲に落ち着いてしまいました。(^^;

でも、このお店にはコメダWi-Fiがなかったんですよね~。何処のコメダにもあるものだと思っていました。

京都でカツサンドをネットなどで探しているのですが、京都は牛カツ文化の様で牛カツサンドイッチが多いように思います。ですから、トンカツのサンドイッチはなかなか見つけられません。出会えたとしてもテイクアウトのみで店内で食べれないとか・・・・なかなかないものですねえ~。

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、10月19日現在で三重県では64人、国内全体でも7千人と緩やかですが徐々に減少しています。
緊急事態宣言が解除されても感染者数は減少しており、集団免疫の効果が表れてきているのではないでしょうか。
ワクチン接種は9560万人(少なくとも1回接種)となり、全人口の75.5%が接種した計算となります。集団免疫の効果が表れて、このまま終息に向かってほしいものですね。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。

 

御朱印集め 石清水社(Iwashimizusya):京都

f:id:suzukasjp:20211017130635j:plain

石清水社

年中枯れることなく清水が湧き出ていることから、「霊泉」とされています。

 

 

【石清水社】

石清水八幡宮の摂社である石清水社を参拝しました。

f:id:suzukasjp:20211017134655j:plain

石清水社は男山の中腹に鎮座する小さな神社ですが、石清水八幡宮本殿が鎮座する以前の起源にさかのぼり、石清水八幡宮の名前の由来となっています。

石清水八幡宮の創建は平安時代ですから、その歴史は更に古いものとなります。

f:id:suzukasjp:20211018010500j:plain

御祭神は天之御中主神(あまのみなかぬしのかみ)で、日本神話の天地開闢において登場する神となります。

現存していませんが、石清水社の傍らには石清水寺が建立されていて、石清水八幡宮創建と同時に本宮の護国寺になったとされています。

f:id:suzukasjp:20211016014513j:plain

本宮境内にある授与所に戻り、御朱印を頂戴しました。

 

【アクセス】

八幡市八幡高坊

専用無料駐車場有り(石清水八幡宮と同じ)

 

【参拝を終えて】

石清水社は石清水八幡宮の名前の由来となっているだけに、是非とも参拝したい神社でした。本宮は多くの参拝客で賑わっていましたが、石清水社まで訪れる参拝客は少なく、男山の森の中は静寂に包まれて神秘的でした。

また、同中では「〇〇跡」という看板がいくつもあり、最盛期には多くの建造物が立ち並び賑わいを見せていたことが伺えます。

f:id:suzukasjp:20211015183634j:plain

    ※石清水八幡宮のパンフレット引用

ただ、境内マップを見る限り、本宮からは近いものと思い出発しましたが、そこそこの高低差がありました。(^^;

f:id:suzukasjp:20211018013224j:plain

行きは下りでしたので良かったのですが、帰りは登りで普段の運動不足もありヘトヘトでした。(^^;

f:id:suzukasjp:20211018014309j:plain

本来なら男山の麓にある一ノ鳥居からスタートし、中腹にある石清水社を経由し山頂の本宮を目指すべきですが、とてもそのような体力はありません。

いにしえの旅人は歩いて本宮へ向かったのですから、凄いことですよね。感服してしまいます。(^^;

 

御朱印一覧】

京都の神社を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しく思います。
また、京都の御朱印情報も頂けると、今後の参考にさせていただきますので、ぜひ情報をお寄せください。  

市町村 神社名 朱印・墨書 受拝日 ブログ掲載日
京都市西京区 松尾大社 松尾大社 R1.8.16 2019/9/9
京都市左京区 下鴨神社 賀茂御祖神社 R1.9.6 2019/9/7
京都市左京区 下鴨神社 相生社 R1.9.6 2019/9/7
京都市左京区 河合神社 河合明神 R1.9.6 2019/9/7
京都市北区 今宮神社 今宮神社 R1.9.6 2019/9/8
京都市北区 建勲神社 天下布武 R1.10.4 2019/10/12
京都市北区 建勲神社 建勲神社 R1.10.4 2019/10/12
京都市下京区 繁昌神社 繁昌神社 R1.11.10 2019/11/11
京都市下京区 京都大神宮 京都大神宮 R1.11.10 2019/11/17
京都市中京区 天満宮 天満宮 R1.11.10 2019/11/23
宇治市 縣神社 縣大神 R2.2.20 2020/3/21
京都市東山区 豊国神社 壽比南山 福如東海 R2.2.20 2020/4/2
京都市左京区 平安神宮 平安神宮 R2.2.20 2020/4/4
京都市上京区 晴明神社 晴明社 R2.3.26 2020/4/22
京都市上京区 北野天満宮 北野天満宮 R2.3.26 2020/4/24
京都市上京区 北野天満宮 至誠 R2.3.26 2020/4/24
京都市中京区 御金神社 御金神社 R2.10.8 2020/10/21
京都市中京区 梛神社 R2.10.8 2020/10/29
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社 R2.12.3 2020/12/16
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社奥社奉拝所 R2.12.3 2020/12/18
京都市伏見区 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社御膳谷奉拝所 R2.12.3 2020/12/20
京都市右京区 梅宮大社 梅宮大社 R3.3.11 2021/3/18
京都市右京区 車折神社 車折神社 R3.3.11 2021/3/28
京都市右京区 車折神社 藝能神社 R3.3.11 2021/3/28
京都市上京区 大将軍八神社 神大将軍 R3.3.25 2021/4/15
京都市東山区 八坂神社 祇園社 R3.7.4 2021/7/20
京都市東山区 八坂神社 無病息災 R3.7.4 2021/7/20
京都市東山区 安井金毘羅宮 安井金毘羅宮 R3.7.4 2021/7/24
八幡市 石清水八幡宮 八幡大神 R3.10.14 2021/10/16
八幡市 石清水八幡宮 八幡大神(刺繍入り) R3.10.14 2021/10/16
八幡市 石清水社 石清水社 R3.10.14 2021/10/18

        ※一覧表は受拝日順

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルス感染者数は、10月17日現在で三重県では83人、国内全体でも8

千人と緩やかですが徐々に減少しています。
緊急事態宣言が解除されても感染者数は減少しており、集団免疫の効果が表れてきているのではないでしょうか。
ワクチン接種は9460万人(少なくとも1回接種)となり、全人口の74.7%が接種した計算となります。集団免疫の効果が表れて、このまま終息に向かってほしいものですね。
ワクチン接種を受けても感染してしまうブレイクスルー感染者も多数いるようですので、ワクチン接種を受けた方もそうでない方も油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。