御朱印集め 比叡山延暦寺西塔エリア(HieizanEnryakuji-Saito area):滋賀

f:id:suzukasjp:20200624150201j:plain

 大雄殿

 

  

東塔エリアでの参拝を終え、次に西塔エリアに向かいました。

【釈迦堂】

f:id:suzukasjp:20200624232545j:plain

西塔エリアの駐車場から参道となり釈迦堂を目指して北上します。 

f:id:suzukasjp:20200624234312j:plain

 参道を進んでいくと、参道を挟んで左右対称の建物が現れてきます。どちらも2階建てで朱塗りの建物は、進む者を取り囲むような迫力があります。

f:id:suzukasjp:20200624234726j:plain

左側の建物は阿弥陀如来を本尊とする常行堂です。

f:id:suzukasjp:20200624234831j:plain

右側の建物は普賢菩薩を本尊とする法華堂です。

それぞれのお堂は2階部分が廊下でつながっていて、弁慶が廊下の肩を入れて担いだという伝説から「にない堂」とも呼ばれています。このお堂で僧侶が厳しい修行を行っていたそうです。

f:id:suzukasjp:20200624235211j:plain

この渡り廊下の下をくぐり抜けて、階段を下りていくと広い境内があり、正面に釈迦堂が現れてきます。

f:id:suzukasjp:20200624235428j:plain

境内には手水舎がりましたので、身を清めました。

f:id:suzukasjp:20200624235541j:plain

本堂に上がり、お参りをしました。

釈迦堂は釈迦如来を本尊とし、延暦寺に現存する最も古い建築物となります。

織田信長との戦火により焼失してしまいましたが、豊臣秀吉が大津にある三井寺の円城寺金堂をここに移築したものとなります。

三井寺も以前から気になっていましたので、参拝リストに入れておかねばなりませんね。(笑)

堂内にある授与所にて釈迦堂を含め3つの御朱印を頂戴しましたので、残りの2つも参拝に行きました。

 

【箕渕弁天堂】

 来た道を戻っていくと、駐車場からすぐのところに箕渕弁天堂がありました。 

f:id:suzukasjp:20200625002939j:plain

鳥居がありその先には小さなお堂があります。

f:id:suzukasjp:20200625003240j:plain

お堂にてお参りをしました。でも・・・・これって、ほぼほぼ神社ですよね。御朱印には箕渕弁天堂と書かれているのですから、お堂なんでしょうね。(^^;

どちらでもいいのですが、わたしは神社用と仏閣用で御朱印帳を分けていますので、こだわりってしまいます。(笑)

f:id:suzukasjp:20200624230607j:plain

大辯財天女

 

【浄土院】

 箕渕弁天堂のお参りを済ませて、次は浄土院を目指して参道を南下します。

箕渕弁天堂から距離にして400mほどで、さらに南下していくと東塔エリアに到着します。

f:id:suzukasjp:20200625004528j:plain

緩やかですがアップダウンの連続で、ようやく浄土院へたどり着きました。

f:id:suzukasjp:20200625004714j:plain

浄土院は比叡山延暦寺の開祖である最澄の遺骸を安置した場所になります。

f:id:suzukasjp:20200625005236j:plain

本堂の裏手に回ると御廟がありましたので、こちらにてお参りをしました。

f:id:suzukasjp:20200625005410j:plain

立派な朱塗りの御廟です。

西塔エリアでの参拝を終え、帰路につきました。

f:id:suzukasjp:20200624230955j:plain

阿弥陀如来

 

【アクセス】

 大津市坂本本町4220

専用無料駐車場が完備されています。 

 

【参拝を終えて】

西塔エリアの諸堂は第2世天台座主 円澄によって開かれました。

観光客はさほど多くなく、いい意味で観光化されておらず、山中に静かに佇む建造物は神秘的で、当時の僧侶が厳しい修業を積んでいたことを彷彿させる場所でした。

比叡山延暦寺を参拝の際には西塔エリアも行かれることをお勧めします。

ただ、西塔エリアへは車利用の場合、奥比叡ドライブウェイを通るので、比叡山ドライブウェイの通行料金も含めると3,270円と結構な値段でした。これでは、なかなか西塔エリアまで足を延ばすことが躊躇われてしまうのではないでしょうか。

今回、時間的都合で横川エリアまで行けなかったのですが、比叡山ドライブウェイ及び奥比叡ドライブウェイを通り抜けてしまった方が、2,430円と安くなる(それでも高いと思いますが)ことを知ったのは、帰ってネットで調べてからの事で後の祭りでした。御朱印の参拝ルートは念入りにリサーチしていたのですが、通行料金まではリサーチ不足でした。(^^;

  

御朱印一覧】

滋賀の寺院を参拝して、ブログで紹介した御朱印を一覧にしました。興味のある御朱印がありましたなら、過去ブログも覗いていただけると嬉しいです。

市町村 仏閣名 宗派 墨書 受拝日 ブログ掲載日
近江八幡市 瑞龍寺 日蓮宗 南無妙法蓮華経 R1.5.26 2019/9/21
大津市 石山寺 真言宗 大悲殿 R2.2.2 2020/3/9
大津市 比叡山 根本中堂 天台宗 醫王殿 R2.6.7 2020/6/13
大津市 比叡山 星峯稲荷社 天台宗 星峯稲荷 R2.6.7 2020/6/13
大津市 比叡山 文殊 天台宗 文殊菩薩 R2.6.7 2020/6/15
大津市 比叡山 正覚院 天台宗 不動尊 R2.6.7 2020/6/15
大津市 比叡山 大黒堂 天台宗 大黒天 R2.6.7 2020/6/17
大津市 比叡山 萬拝堂 天台宗 大悲殿 R2.6.7 2020/6/17
大津市 比叡山 大講堂 天台宗 大日如来 R2.6.7 2020/6/21
大津市 比叡山 阿弥陀堂 天台宗 寂光殿 R2.6.7 2020/6/23
大津市 比叡山 法華総持院東塔 天台宗 五智如来 R2.6.7 2020/6/23
大津市 比叡山 釈迦堂 天台宗 大雄殿 R2.6.7 2020/6/25
大津市 比叡山 箕渕弁天堂 天台宗 大辯財天女 R2.6.7 2020/6/25
大津市 比叡山 浄土院 天台宗 阿弥陀如来 R2.6.7 2020/6/25

                  ※一覧表は受拝日順

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。
新型コロナウィルスに関連して、全国中の往来自粛が解除されましたので、各地で新規患者が発生することも予想されます。油断することなく健康に留意しましょう!!