御朱印集め 一休み60(とんかつ かつ勢):三重

とんかつ かつ勢

 

 

【とんかつ かつ勢】

先日、かつ勢へ行ってきました。というより、訪日した外国人にとんかつを食べさせに行ってきました。

訪日した外国人は東欧のモルドバ共和国からの来訪者で、今回が初来日です。わたしのボスと親交があったため、現地の日本大使館員が随行して9名が成田から直行で伊賀市にやってきました。

 

モルドバ共和国ウクライナルーマニアに挟まれた小国で、今まさにウクライナ・ロシア紛争で注目されている地域に隣接しています。

言語はルーマニア語で、第二言語として基本的な英語が話せるようです。

日本大使館員なので日本語が話せるんじゃないかと期待していたのですが、全く話せず英語での会話が中心となります。(-_-;)

「ランチはジャパニーズ ポーク カツレットへ行きます。」と言って、かつ勢へ行きました。

片言英語しかできないわたしは、オーダーから汗かきまくり・・・

写真付きのメニュー表があるのは助かりました。

彼らは自分で選ぶよりも「お勧めはどれ?」って聞いてきます。

ヒレカツかロースカツのセットメニューがお勧め。どちらがいい?」

ヒレカツはポークフィレットカツで通じましたが、ロースカツが通じません。テンダーロインならぬポークロインでなんとか通じました。(-_-;)

そして彼らがチョイスするのは、全員がロースカツ。・・・・外国人は脂身の少ないヒレは好まないようですね。

わたしだけがヒレかつセット。他の全員はロースかつセットでした。(-_-;)

それに、わたしともう一人の運転手以外は昼間からビールを飲むし・・・ちょっとした小宴会でした。(-_-;)

オーダーが終わると、ゴマ入りのすり鉢とすりこ木棒が運ばれてきて・・・・

口々に「これは何だ?」となりました。・・・・まあ、当然ですよね。(-_-;)

「とんかつソースと合わせるゴマで香りがいい。」と説明しながら、すりこ木棒でゴマを擦る見本を見せると、みんなも一同にゴマを擦り始めました。

中には「なんで自分で擦らなければならない?」という質問も・・・・お好み焼きや鍋料理のように、海外では「店内で客が作る」というスタイルはないのでしょかね。(-_-;)

他にも、とんかつにかける数種類のタレ、岩塩、和辛子をそれぞれ説明して、キャベツのドレッシングも数種類。たくあんやキュウリの漬物の説明まで・・・・料理が運ばれてくるまでにどっと疲れました。(-_-;)

ようやく料理が運ばれてきて・・・・さあ、食べようと思ったら、店員から、「ごはん、キャベツ、みそ汁はおわわり自由なので、声をかけてください。」ですって。

これ、どうやって翻訳する?・・・携帯で調べて教える始末。

結局、ランチで2時間近くも店内にいて、みんなは堪能していたようでした。

わたしにとっては悪戦苦闘の連続の中での食事で、とんかつの味も楽しむことができない「かつ勢」でした。(笑)

 

【アクセス】

 

津市津輿388-22

無料専用駐車場あり

URL:

dime-group.jp

 

【コロナ禍での外国人受け入れ】

コロナ禍において外国人を個人的に招き入れるのは、その手続きはとても面倒でした。特に受け入れる側の責任の所在が重要視されるようで、わたしのボスがホスト者となって書類を仕上げました。まあ書類作成はわたしなんですけどね・・・(-_-;)

①招へい理由書
  出入国管理事務所へ招へい理由書を作成します。
②ERFS申請
  新型コロナ水際対策強化の一環として、インターネットでERFS登録を行います。
③訪日外国人の身元保証
  来日する8名の身元保証書をパスポート通りに作成します。
④法人登記簿謄本
  法務局にて法人登記簿謄本を発行してネットに添付します。
個人旅行となるとこれらの書類をそろえて、出入国管理事務所の審査を受けなければなりません。
早くこれらの制度が撤廃されて、出入国が簡素化して欲しいものですね。
 

【最後に】

彼らは、4日間の伊賀市での滞在中は伊賀観光、奈良観光をして、次の目的地である広島へ旅立ちました。広島の後は福岡、沖縄にも行くそうで、仕事3割、遊び7割と言ったところでしょうか・・・

わたしは大学の教授や学長への表敬訪問の案内役と昼食接待をしたのですが、片言英語しかできないわたしは汗かきまくりのミッションでした。(-_-;)

でも、ランチに連れて行った外国人は全員「とんかつ、おいしい!」ととても喜んでくれていたので、案内した甲斐があったのではないでしょうか。

やっぱり、とんかつでもそうですが、食事はゆっくりと落ち着いて味わいたいものですよね。(-_-;)

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。

新規感染者数は三重県では393人で前週同曜日比で+43人と少し増加しました。全国でも43、594人で前週同曜日比で+11,848人と増加しています。

全体的には減少傾向となっていますが、まだまだ感染者数は多いので、皆さんも油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。