御朱印集め 長命寺(Cyoumeiji):滋賀

千手大悲殿

 

 

長命寺

近江八幡市にある長命寺を参拝しました。

長命寺は琵琶湖の畔にそびえる長命寺山の中腹にあり、麓からは808段の石段から成る寺院です。

幸いなことに本堂近くまで道路が整備されていますので、駐車場から長命寺山門までは100段程度となります。それでもわたしにとってはキツい登りでした。(-_-;)

ようやく山門です。山門の奥に見えるのは本堂となります。

長命寺山号は姨綺椰山(いきやさん)となります。

また、長命寺西国三十三所の三十一番札所となります。西国三十三所近畿地方を中心に点在する33か所の観音信仰の霊場となります。

本堂です。

伝承によると創建は飛鳥時代聖徳太子により開基されたとされています。平安時代中期には本堂をはじめ多くの堂宇が建立され、鎌倉時代室町時代には近江守護大名の崇敬を受け繁栄しました。

suzukasjp.hatenablog.com

また、室町時代には比叡山延暦寺西塔の別院としての地位も確立しました。

本堂にてお参りをしました。

堂内には入れませんでしたが、ガラス越しに合掌する千手観音像が見えます。残念ながら、そのお顔は拝見することはできませんでした。

資料によると御本尊である千手十一面観世音菩薩像は厨子に納められていて秘仏となっています。御開帳のお知らせもありませんし、わたしが見た像はレプリカなのでしょうか??(-_-;)

本堂にある受付にて御朱印を頂戴しました。

 

【アクセス】

 

近江八幡市長命寺町157

専用無料駐車場あり

URL:http://www.saikoku33.gr.jp/place/31

 

【参拝を終えて】

長命寺長命寺山の中腹にあり、琵琶湖が一望できるロケーションとなっています。

専用の林道が整備されていて車で登っていくことができましたので、808段の石段の参道を登らなくても済みましたが、昔の巡礼者はこの石段を登ってお詣りをしたのでしょうね。

長命寺西国三十三所巡礼の三十一番札所ですが、このひとつ前の三十番札所はわたしが常々行きたいと思っている琵琶湖内竹生島宝厳寺です。

いつも行きたいと思っている宝厳寺ですが、未だ計画が立っておらずいつになることやら。早く実現させたいものですね。(笑)

 

【追記】

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
またブックマークにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。いつも楽しく拝読させていただいております。

  ※yahoo JAPANホームページより引用

新型コロナウィルス感染者数は5月3日現在で三重県は3,239人となり、減少傾向が続いています。

  ※yahoo JAPANホームページより引用

国内全体でも360,000人となり減少傾向が続いています。

ワクチン接種は3回目のブースター投与が始まり、67百万人(全人口の53.1%)が接種を終えましたが、徐々に接種ペースが落ちているようです。

皆さんも油断することなく感染対策を施し、健康に留意しましょう。